ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
リブラーン☆スタッフブログ
リブラーンで実施している講座や事業の様子を事務局がお伝えします!
『令和5年度 笑いは元気の特効薬!ラフターヨガ講座』第2回目~第4回目
2023年08月23日 11時59分26秒
|
講座・事業
5月23日から開講した『令和5年度 笑いは元気の特効薬!ラフターヨガ講座』が8月22日で第4回目を迎えました
8月22日は”トーンチャイム”の音が響きわたりました
次回は9月19日 火曜日 10時30分から
来月も元気にお会いしましょう
『令和5年度 誰でも楽しめるボッチャ講座』第1回~第4回
2023年08月19日 16時13分58秒
|
講座・事業
6月24日(土)10時から開講した令和5年度『誰でも楽しめるボッチャ講座』も8月19日で折り返しの4回目となりました
最初は数を指で数える脳トレから
難しいですね
どうしても最後は両手がパーになります
第1回目は的の中心に入るように投げたり、転がしたり
先生がお手本を見せてくれました
第2回目以降から的を白いボールに変えて、自分のチームのボールをどうにか白いボールに近づけようとしたり、相手のチームのボールに当てたりして考えながらボールを投げたり、転がしたりします。なかなか頭の中で考えた通りにはいきませんが、私は投げる時にボールがポーンと明後日の方向に飛ぶ時も
相手のチーム、自分のチームが投げるたびにチームで一喜一憂したりしてとても楽しい講座です
次回は10月21日(土)10時からとなりますので、次回も元気にお会いしましょう
『令和5年度 ゆる体操講座』第1回目
2023年08月18日 13時42分52秒
|
講座・事業
8月18日の10時30分から令和5年度の『ゆる体操講座』が開講しました
床に座って足をほぐしたり、立って手をぷらぷらさせたり、腕をさすったり…
時には真剣に、時には笑顔で和やかな雰囲気です
次回は8月25日(金)10時30分から
来週も元気にお会いしましょう
『令和5年度 おとなの手習い筆ペン講座』第4回~第7回目
2023年08月10日 14時00分30秒
|
講座・事業
『令和5年度 おとなの手習い筆ペン講座』が6月23日から始まり、あっという間に8月4日の第7回
第4回目は“連綿、行書、ひらがな混じり文”で、の書き方を教えてもらいました
第5回目は“連綿”で、名前・住所等の書き方を教えてもらいました
第6回目は“手紙用語、季節の言葉”で、”一筆箋”の書き方を教えてもらいました
第7回目は“慶弔他袋の表書き”で、”慶弔袋”の書き方を教えてもらいました
先生が用意してくれた教科書に書いてある文字だけではなく、受講生が”慶弔袋に書きたい文字の書き方”や”お年玉の文字の書き方”なども教えていただきました
受講生は”ご祝儀袋”と”不祝儀袋”の二つの袋(または真っ白な封筒)に筆ペンで真剣に書いていました
今年度の『おとなの手習い筆ペン講座』は終わりとなります
来年もまた元気にお会いしましょう
童謡と叙情歌を楽しく歌う講座④
2023年08月09日 17時00分00秒
|
講座・事業
5月から毎月1回開催の「童謡と叙情歌を楽しく歌う講座」4回目が終了
はじめは、なかなかうまく声が出なかった受講生もいましたが、今では、大きな声を出せるようになったようです。
梶原先生選曲の40曲から毎回6曲程度歌います。大きな声を出すので、歌い終わった後はスッキリです
今日は、七夕、浜辺の歌、鳩、村の鍛冶屋、赤とんぼ、涙そうそうを情緒たっぷりに歌い上げていました。
梶原先生のアドバイスで激変・・・素敵になりました。
来月が楽しみでーす
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
滝川市で会員制の講座・講演会等の事業を行っている団体です。市外の方もご参加いただけます。
一緒に楽しく学びましょう!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
気軽にエアロビクス後期講座
大人のポップスと歌謡曲を歌って楽しもう!講座②
大人のポップスと歌謡曲を歌って楽しもう!講座がスタート♬♬♩
ヨガ入門後期講座②
『令和6年度 楽しく自然にフィットネスディスコワールド講座』第1回目~第3回目
令和6年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第1回目~第2回目
ヨガ入門後期講座スタート‼
今日からおもてなし中国語スタート‼
初心者のための旅行英会話講座がスタートしました‼
童謡と叙情歌を楽しく歌う講座終了‼
>> もっと見る
カテゴリー
講座・事業
(949)
事務局
(46)
お知らせ
(95)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
ブックマーク
一般財団法人 滝川生涯学習振興会
リブラーンたきかわのホームページです。
社会教育課関連の公式ツイッター・フェイスブック
滝川市内の社会教育・文化芸術活動・青年の活動などをご紹介しています。
滝川市役所
滝川市役所のホームページです。
まいぷれ滝川
滝川の地域情報サイトです。
NPO法人 アートステージ空知
滝川・深川でコンサート等を開催している団体です。
最初はgoo
gooブログトップ