リブラーン☆スタッフブログ

リブラーンで実施している講座や事業の様子を事務局がお伝えします!

大人のポップスと歌謡曲を歌って楽しもう!講座がスタート♬♬♩

2025年01月29日 12時00分00秒 | 講座・事業
講師は、ヤマハミュージックスクール システム講師であり
そらの音 主宰 の梶原直絵先生です。




今日から5回の講座で15曲をみんなで歌って楽しみます。

1回目は、遥かなる大地で発生の練習。顎をあまり上げないで声を出すと良いようです。
見上げてごらん夜の星を・銀色の道・川の流れのようにを先生のピアノに合わせ歌いました。
また先生の用意されたオーケストラに合わせて歌ってみました。


大きな声を出して歌ったので、気分もスッキリ‼ 楽しい時間があっという間に終わりました。
次回も楽しみにしています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガ入門後期講座②

2025年01月28日 17時10分00秒 | 講座・事業
2回目のヨガ入門後期講座
股関節など下半身を緩めるポーズなど無理のない程度に皆さん取り組んでいました。

スタートは、先生からお題をだしていただき1分間瞑想
静に自分を振り返る時間です。


発表しながら足のもみほぐし(発表を聴いてそうなんだ・・・と思うことが沢山)








今日も、身体がほぐれてスッキリ‼
次回も楽しみです








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『令和6年度 楽しく自然にフィットネスディスコワールド講座』第1回目~第3回目

2025年01月28日 16時55分17秒 | 講座・事業
 1月14日 火曜日の10時30分から『令和6年度 楽しく自然にフィットネスディスコワールド講座』が始まりました前半30分はからだバーという特殊な棒を使う体操をしてから後半30分は先生の真似をしながら、音楽にのって体を動かしていきます
 受講生のみなさんは、からだバーで体をほぐし、懐かしい曲や聞き馴染みのある曲に合わせて体を動かして楽しそうでした
 

 

 

 次回は2月4日(火)10時30分からです 来週も元気にお会いしましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』第1回目~第2回目

2025年01月25日 15時34分30秒 | 講座・事業
令和6年度『脳トレ~おもしろ将棋入門講座』1月18日 土曜日 13時15分から第1回目が開講しました前半は座学、後半は対局練習です

 座学の第1回目は『将棋の目的と初歩的なルールほか~将棋を知ろう、まずはルールを覚えよう~』ということで、先生が大きな将棋盤と駒を使って、初心者にもわかりやすく最初の駒の置き方から動かし方、”成る”条件などのルールを説明していただきました
 第2回目は『駒を動かしてみよう ほか』ということで、将棋の禁じ手などを説明していただきました

 後半は『対局練習』ということで、初めての人も打っていきました
 

  
 
 みなさん、和気あいあいと楽しく、わからないところがあったら先生に質問をして将棋をしました

 

 次回の第3回目は2月1日(土)13時15分からです次回も元気にお会いしましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガ入門後期講座スタート‼

2025年01月21日 12時00分00秒 | 講座・事業
ヨガ講座が始まりました。
後期も沖先生のご指導で18名の受講者でスタートです。
冬の運動不足をヨガで体力維持したいですね。

沖先生宜しくお願いいたします‼


スタートは1分間の瞑想からスタートし指解しから・・・




本日担当の私は都合により途中退席のため次回詳細報告します


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする