チーズを味わって楽しむ講座もあと残すところ1回となりました。
受講生の皆さん、名残惜しそうです・・・・
今日は5回目。
フランスのチーズオンリーでした。牛乳が原料のものばかりでした。
これまで、日本の工房で製造されたチーズでしたので、どうかなあと思いましたが、
全部おいしくいただき、感動したチーズばかりでした。
いつも大野先生のチーズ選択にはハズレがなくて、会話も食も進みます。
いただく前に、まず今日は「世界のチーズ」について学びました。
ギリシャ、キプロス、イタリア、フランス、ベルギー、スイス、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド
スペイン、ポルトガル、ドイツ、オランダ、デンマーク、北欧、トルコ、インド、モンゴル各国の原料やチーズの種類など
チーズの消費量(一人/年)は1位がデンマーク29.2㎏、2位フランス27.4㎏、3位オランダ26.4㎏、・・・日本は2.7㎏だそうです。
チーズは栄養価が高いので、食事に取り入れると良いようですよ。
店内の壁に飾ったホップ。涼し気に私たちをお出迎え。
コンテ(ハード)、ルプロション・ド・サヴォア(セミハード)、エメンタル・フランセ(ハード/トムとジェリーチーズ)、ブリヤサヴァランアフィネ(フレッシュ/白カビ)
フルム・ダンベール(青カビ)カレ・ド・ヴァル・ド・ミューズ(ウオッシュ)
いよいよ次回で最後です。来週は何が出てくるか今から楽しみです。
受講生の皆さん、名残惜しそうです・・・・
今日は5回目。
フランスのチーズオンリーでした。牛乳が原料のものばかりでした。
これまで、日本の工房で製造されたチーズでしたので、どうかなあと思いましたが、
全部おいしくいただき、感動したチーズばかりでした。
いつも大野先生のチーズ選択にはハズレがなくて、会話も食も進みます。
いただく前に、まず今日は「世界のチーズ」について学びました。
ギリシャ、キプロス、イタリア、フランス、ベルギー、スイス、イギリス、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド
スペイン、ポルトガル、ドイツ、オランダ、デンマーク、北欧、トルコ、インド、モンゴル各国の原料やチーズの種類など
チーズの消費量(一人/年)は1位がデンマーク29.2㎏、2位フランス27.4㎏、3位オランダ26.4㎏、・・・日本は2.7㎏だそうです。
チーズは栄養価が高いので、食事に取り入れると良いようですよ。
店内の壁に飾ったホップ。涼し気に私たちをお出迎え。
コンテ(ハード)、ルプロション・ド・サヴォア(セミハード)、エメンタル・フランセ(ハード/トムとジェリーチーズ)、ブリヤサヴァランアフィネ(フレッシュ/白カビ)
フルム・ダンベール(青カビ)カレ・ド・ヴァル・ド・ミューズ(ウオッシュ)
いよいよ次回で最後です。来週は何が出てくるか今から楽しみです。