8月5日前半
朝日小屋の人気が高くそちら方面に歩いて行く予定のパーティが多いと聞いていたので、大渋滞が予想される5時からの朝食は抜きにしてお弁当に変更してもらい、4時起き5時出発とした。
夜中中ビュウビュウ吹いていた風が翌朝になっても吹き荒れていたが5時前から小屋を出発する人々で溢れかえっている。
雨こそ降ってはいなかったけれど、濃いガスの中を歩く為レイン装着。
山頂迄は15分くらいだけれども、早朝で体もまだ完全覚醒していないかも。ゆっくり、ゆっくり一歩一歩踏みしめながら頂上を目指す。
真っ白の山頂で。こんな天気なので先行パーティもほとんど通過していったみたい。
イワギキョウ
ガレバの下りを三国境に向かって急降下。よく踏まれているので足元は安定している。
小鉢山をトラバースして右側の鞍部に雪倉岳避難小屋がはっきりと見えてきた。
誰が決めたのか高山植物の女王「コマクサ」女王様は数えきれないくらいいらっしゃいました。
三国境、新潟、長野、富山の三県をまたぐ。ここで朝食のパーティも多かったが軽く休憩してスルー。三国境の辺りでガスが晴れ雪倉岳、朝日岳がかなりはっきりと見える。富山湾、雨飾山、火打、妙高もきっちり見えたし、佐渡島、飯豊山辺りまで遠望することができた。後ろを振り返って、白馬は真っ黒なガスに埋もれたままだったけれど、毛勝三山、剣岳、立山ははっきり臨むことができたので、どうやら後ろ立山の上部辺りだけがガスに覆われていた。
ミネウスユキソウ
緩やかな下りをどんどん降りていく。
雪倉岳が手に届きそうな大きさにみえてきたよ。
チングルマ
このような雪渓のトラバースが幾度となくありました。
シナノキンバイ
雪倉避難小屋に着くと入れ替わりに出発していくパーティもいた。小屋の中は板張りのかなりしっかりとしたたたずまいで、一人まだいらしたけれど悪天候のため2日間小屋に閉じ込められていたとのこと。小屋に上がる為にはスパッツをはずして、靴を脱がなければならなかったので、屋外の風が凪いでいる所を選んで朝食タイムとした。
雪倉岳山頂にて。雪倉岳山頂迄は1時間弱の足元のしっかりとした登山道で、休憩直後もあってテンポ良く登れた。山頂の東側、無風の所で今から向かう朝日岳、朝日岳小屋、そして明日に歩くであろう五輪尾根から蓮華温泉の大下りを目に焼き付けた。
山頂より朝日岳を臨む。赤い三角帽子の朝日小屋も肉眼できっちり見えるけれど、これからざっと4時間強、まだまだ遠いなぁ。
投稿者:京都店 織田
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
只今、ロッジ駅前第4ビル店と京都店では、今すぐ着れる夏物ウエアが20~30%OFFとなっております!!
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。スタッフ一同お待ちしております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
↑ ハイグレードな登山用品のご利用はこちら!
ロッジ「ウェブショップ」 ←ご利用はこちら!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆