私は水曜日に休みをいただいている者ですから、水曜日川越水上公園に居ること多いです。
解禁日は木曜日だったけど、勤務調整して釣り行きました。
次の川越水上公園は、水曜日であった11月の7日と14日にもれなく行ったのでした。
そしたら、今年の川越水上公園どうやら厳しいみたいなのです!
釣果、7日は9時間やって18匹、14日は8時間やって10匹がやっとでした!
去年の釣果から考えると、大分苦戦しているといった状況なのでした。
自分が、下手になった???
いえいえ、下手は下手なのですけど、今年の川越水上公園が厳しいみたいなのでした!
去年より、放流量減ってしまったのかな?!
でも、放流報告みるとそんなこともなさそうなのですが。。。
兎にも角にも、どうやら今年の川越水上公園は厳しいみたいなのです!
行くこと計画している方は、注意された方が良さそうですよ!
覚悟しなきゃ、今年の川越水上公園はやってられません!
こんなんじゃあ、より客は離れてしまうのではないのでしょうか?!
ホームなので、栄えて欲しいものであります。
頑張って下さい!(ToT)/
と、まあ、ここで叫んでみたって何も変わらないですからね。
今年の川越水上公園に、自分を合わせなければいけません!
なので、自分は数を釣ることに執着するとくすぶってしまうので、一匹を絞り出すことに創意工夫するという点を楽しむよう思考転換してみたのでした!
そうしたら、それはそれで釣れる数少なくとも楽しめるのです!
ちょっと、マゾ的なのですけどね!f(^_^;
でも、時速一匹でも釣れた時に釣れたという実感ありまま充実出来るのでした。
観の転換って大切です。
と、自分はホームなので川越水上公園に合わせていますが、やはり多くの人は今年の川越水上公園は楽しく無いことでしょう!
今年は、フライの人ですら釣れていませんもの!
ルアーだと坊主も有り得る状況です。
それで、一日2,570円は普通は厳しく感じてしまうことでしょう。
やはり、頑張ってもらいたいものです。
川越水上公園には、長く栄えてもらいたいものなのでした。
まあでも、一個人のたった釣行2回での感想ですし。
プールは、多目的プールのみですし。
これから、放流重なっていくと状況好転するかもしれませんし。
何より、下手者の感想ですし。
まあ、この記事、参考程度に見ておいて下さいませ。