自分記録用記事です。
11月1日、スマホをSHARP AQUOS ZETA SH-04HからSHARP sense3 SH-02Mに買い換えました♪
SH-04Hは、短かった!orz
記録によると去年の7月3日からですから、1年と4ヶ月位しか使わなかったことになってしまいました。
まだまだ使えるスマホだったのですが、バッテリーの容量が小さくて自分には駄目でした。
SH-02Mがバッテリー大きかったので飛びついてしまいました!(汗)
自分は、スマホに関してはSHARPを使うことにしています。
始まりは、SHARPのタブレット(AQUOS PAD SH-08E)でした。
これが、使い易かった。
それから、代々SHARP。
一度だけSONYのXperiaに浮気しましたけど、これが凄い使い辛かったのでした。
スマホなんてどれも同じかと思っていましたけど、スマホも色々なのですね。
で、それから失敗が怖くてSHARP一辺倒!
巷ではiPhoneが人気ですけど、自分はAndroid派です。
だって、データファイルの汎用性が良くありません?
という訳で、SHARPのAQUOSシリーズでまとまっています。
SH-02M、まだ数日ですけどなかなか良いです。
安くてバッテリー大容量が、良かったです。
けど、バッテリーが大容量な分だけ少し重たいです。
ここは、自分にとって何が良いか次第ですね!
自分は、大容量バッテリーのスマホが欲しかったものですから買い換えて本当に良かったと思っています。
なので、少し重たいのは我慢です。
あと、ストラップホールが欲しかったです。
あと、SHARP製のアプリが減っているのが少し残念でした。
アルバムアプリとか良かったのになぁ。。。
仕方ない80点ってところでしょうか?!
まま満足です。
でも価格考えたら、十二分に合格点あげられるスマホかと感じています。
なので、今回は長い付き合いをしたいとは考えています。
どうなることでしょうかね。
追記1
SH-02M、広角(35mm換算18mm F2.2レンズ)と標準(35mm換算24mm F2.0レンズ)の2カメラなのは良い感じです。
SH-04Hの22MPから12MPに画素数減った代わりに1ピクセルあたりの面積が大きくなり高感度強いかもと期待していましたけど、凄い高感度良くなった訳では無いような気がしています。
気持ち良くなった?位でしょうか。
でも、SH-04Hの22MPと描写ほぼ互角な感じです。
画素数減ったけど高感度少し上がっていますから、差し引きトータルで描写ほぼ互角まで持っていってるのでしょうか?!
ほぼ互角なら、データ軽い12MPの方がマシな感じでしょうかね。
ということで、エントリーモデルスマホのカメラとしてはまあなんとかといえるカメラではないかと思われます。
手ブレ補正、SH-04Hは光学式手ブレ補正のところSH-02Mは電子式手ブレ補正になっていますけど、光学式手ブレ補正の方が手ブレ強い気がしています。
あと、ピント精度。
ちょっと厳しい感じ。
ちょっとだけ、撮影難しい気がしなくもないと感じています。
複数枚撮ってその中から良い物を選ぶようにして使えばなんとかという感じでしょうか。
綺麗に決まる時もあることはあるのですけどねぇ・・・
追記2
SH-02MはCPUがSnapdragon 630ですが、SH-04HはSnapdragon 820でした。
性能あまり差無いかと考えていましたけど、AnTuTuアプリでベンチマーク比べるとGPU(3D性能)スコアに大きな差がありました!
SH-02Mは、GPUスコアに関してはいまいちだと思います。
ということで、普段使いには不便感じませんけど、凄いゲームやる人にとってはあまり幸せになれないスマホということになると思います。
SH-02Mは、最新のエントリースペックスマホということになるかと思います。
なので、当然なのですがゲームをする人の為には作られていませんね。
まあ、自分はゲームしないから問題無かったですけどね。
一応、AnTuTuベンチマークスコアを書いておきます。
総合スコア:114,175
CPUスコア:42,983
GPUスコア:16,620
MEMスコア:31,875
UXスコア:22,697
これがSH-04Hだと・・・
総合スコア:155981
CPUスコア:53949
GPUスコア:45379
MEMスコア:26805
UXスコア:29848
因みにゲームやるなら最低ラインで、GPUスコア30,000以上が目安みたいです。
YouTubeでAQUOS sense3のレビューを見たのですが、あまり負荷のないゲームだったら少しはこなせるようではあります。
追及3
SH-M15のベンチマーク(Antutu V8.4.9)
総合スコア:275783
CPUスコア:99350
GPUスコア:72939
MEMスコア:49231
UXスコア:54263
参考迄!