HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

地震

2011-03-13 21:30:57 | 日常

本当に信じられない
悪夢のような光景
夢であってほしいと。。。。涙


今回の地震で被災された方の少しでも力になりたい
でもできる事は限られている
もう少し早く県や市で大きな募金箱でも作ってくれたらいいのに
どこにもみかけなかった。。。おおいたけーん!!

節電も協力したいと思います
テレビでも言っているのだからチェーンメールはやめようよ
こんな時にもやってくる迷惑メールにも腹がたつ


 


茨城に住む娘から大丈夫だから。。。と先に連絡が来ていて
それからあの津波のニュースを会社で見たのでした


茨城でも断水や停電していたり
スーパーでは店を一周するほどレジが長蛇の列で
水が品切れし
コンビニには物がない状態だそうです
福島も近いのでそれもまた心配でもあります


東京の長女の会社では 備蓄がしてあり
会社での泊まりにビスコやカロリーメイト、水、毛布と寝袋の配給が
あったそうです
備蓄していて初めて使ったそうです


備えあれば憂いなし
使わない事にこしたことはないけれど

私の実家の方も津波の避難勧告がでて
今回はさすがに全員で庵に避難したそうですが
何を持てばいいかわからず 慌てたそうです
私も日頃から考えていないといけないと思ったのです


これが実家のバス停に貼ってあった
今回の津波では水没。家の前は海。


本当に今 試練の時です
命と元気な心をなくさないように・・・・・・・・・・