長崎鼻は海水浴場でキャンプ等できるバンガローなどあります
そしてその海岸線はというとこんな感じ

海水浴する所はちゃんと砂浜があるんですよ
大小20くらいの海蝕洞穴があるそうです

なかでも このキャンプ場の先に行者洞穴というのがあって
売店の感じのいいお姉さんも「ぜひ行って下さい」って地図くれて
車ですぐ側まで行けるし行ってきた

なんだか一人で行くのは寂しそうなんだけど…
こんな道を降りて行きます

私の前におじいさんが一人だけ

おーーーなんだか面白い所だな
こんな祠があったり

見上げるとこんな感じ
波で浸食されたってことだよね

潮は引きつつあるところなので下に降りてみよう

この穴から向こうが見える
ここがまたどうやら夕焼け撮影スポットらしいよ
紅くそまる海と船なんかが撮れると最高らしい・・穴^^;

全然美しく撮れませんでした まっくら(T_T)
そんなこんなしてたらカメラ抱えたご一行様が来た
後で真玉海岸でも一緒になった福岡からの団体さんです

ここはまだ3時過ぎだったので
夕陽までは時間があり過ぎる 団体様はこの後有名な岬ガニを夕飯に食べるんだと言っていました
ここで夕陽を撮るには潮とお天気と場所取りが大変だろうな
でもとっても気にいった長崎鼻リゾートパークでした
そしてその海岸線はというとこんな感じ

海水浴する所はちゃんと砂浜があるんですよ
大小20くらいの海蝕洞穴があるそうです

なかでも このキャンプ場の先に行者洞穴というのがあって
売店の感じのいいお姉さんも「ぜひ行って下さい」って地図くれて
車ですぐ側まで行けるし行ってきた

なんだか一人で行くのは寂しそうなんだけど…
こんな道を降りて行きます

私の前におじいさんが一人だけ

おーーーなんだか面白い所だな
こんな祠があったり

見上げるとこんな感じ
波で浸食されたってことだよね

潮は引きつつあるところなので下に降りてみよう

この穴から向こうが見える
ここがまたどうやら夕焼け撮影スポットらしいよ
紅くそまる海と船なんかが撮れると最高らしい・・穴^^;

全然美しく撮れませんでした まっくら(T_T)
そんなこんなしてたらカメラ抱えたご一行様が来た
後で真玉海岸でも一緒になった福岡からの団体さんです

ここはまだ3時過ぎだったので
夕陽までは時間があり過ぎる 団体様はこの後有名な岬ガニを夕飯に食べるんだと言っていました
ここで夕陽を撮るには潮とお天気と場所取りが大変だろうな
でもとっても気にいった長崎鼻リゾートパークでした