HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

慈恩の滝と高塚愛宕地蔵尊

2012-09-22 23:36:28 | おでかけ 県内
次女とお出かけシリーズ第3弾のラスト
日田からの帰り道に寄り道 まずは慈恩の滝
ここは国道の沿いにあり 二段になってるんです

ここらにはいくつか滝があって他の滝に行こうとしてたんだけど
道を探すのが面倒くさくなってここに寄りました^^;

一度次女を連れてきたことがあったけど
さすがに覚えていました 
滝の裏側へ歩いていけるんですよ

水量も多くてマイナスイオンたっぷり~~
温泉からでたばかりだけど濡れちゃったよ^^;

滝の裏側から橋を見てるとその向こうに鉄橋があって
なんと電車が走っている!!黄色のかわいいの
待てー!っと言っても待ってはくれない 残念でした

次は以前から気になっていた高塚愛宕地蔵尊へお参り
高速の入口からはすぐ側だけど国道からはかなり奥
途中こんないい感じの景色を見ながら登って行きました

なんとなーく独特の雰囲気のある所です

神仏混淆の形式をそのまま残している珍しい地蔵尊として知られる「高塚愛宕地蔵尊」は
諸事祈願成就に大変ご利益があるとして年中たくさんの参拝の人々が訪れています。


露天の並ぶ参道を登って行きますと本堂

天井付近の彫刻

周囲には沢山の人からの祈願の布が下げられてます


色々な切実なお願い事が書かれてありました
○○○が無事に帰りますようにとか ○○の病気が治るようにとか 布にびっしりと
年の数だけ書くんだというふうに聞きましたが
でも中に「集中力」と びっしりと書かれてないのがあって
次女とこれで集中力のお願い大丈夫かな?・・・・
本殿と後ろ側には沢山の奉納のお地蔵様


見る蔵 言う蔵 聞く蔵かな?

こちらは水かけ地蔵
「頭がよくなりますように」と次女が頭に水をかけていた
私はね~~ 「ボケませんように」ってやっぱり頭にかけた^^;

参道途中にご霊木があります

大きいです いくつかに分かれています
 
由来・・・
奈良朝の天平年間、僧 行基諸国巡錫の砌に当地留錫修行した時、地蔵菩薩の奇端現れた銀杏樹と云い伝え俗に乳銀杏とも云う。

樹高 約25m 目通周囲 約10m 樹齢 1000年余り

狭い所にあるので写真が撮りにくいのです
横にも伸びてます


私は初めて行ったのですが
なんだかなんかありそうな感じのする所でした

結構次女とウロウロして回ったんだなぁ^^;やれやれでした