イルカ島の横に船着き場って言うの?ボート?が止めてあって
四浦半島ミニクルーズっていうのをやっている
気持ちのいいお天気だし 乗ろう乗ろうって事でクルーズにお出かけ
四浦半島の地図です

こんな船でーす

お客さんは私達のほかの家族連れ4人だけ
四浦半島クルーズは35分間1,000円です
さて出発

とっても気持ちのいい風でした
このベンチカットだったっけ?された山 これは石灰ではなく鉱石採掘・・・
なんだったか忘れてしまいました(-_-;)

四浦ですから 4つ浦があるわけで 海からみたここは・・・鳩浦?

反対側に目をやると
佐賀関半島の日鉱佐賀関の大きな煙突が見える

色々昔からの伝説なんかのアナウンスが流れる
でもうるさくて・・・風も凄いしエンジン音も・・・聞こえない
ここもなんか言ってたんだけど

いつか行ってみたいと思っていた保戸島が見えてきた
保戸島は大分の軍艦島と言われてるんだって
大分ってほんとこういうの好きよね 私が言ったんじゃないからね

四浦半島の端っこからくっつきそうなくらいの近さの保戸島
写真は半島の方

ここは遠洋漁業で栄え お金持ちが多いんだよって聞いてた
狭い土地なので縦に家を伸ばすしかないので3階建てが多い
最盛期には一坪が80万もしたそうです

この保戸島にはとても悲しい歴史があって
第二次大戦中 誤爆だろうと言われているけれど
この小学校が爆撃をうけ機銃掃射を受けているのです

私も去年知った事で本当全く知りませんでした
学校は授業中で まだ当時の先生が生きておられてその時の事を話しているのを聞きました
小学生だった子も70歳を過ぎ話しをできるようになったのでしょうか
友達が機銃掃射の弾を受けたのを目の当たりにしたそうです
「その瞬間はね 血がでないんですよ」って
小学生の心にどんなにかつらい記憶でしょう

今は何もない穏やかな保戸島
その時に亡くなった子ども達の碑が校庭にあります
いつか上陸したいと思っています

波は穏やかでとても気持ちのいいクルーズでした
その後はせっかくなので車で四浦展望所へ登ってきました
さっき船で回った所を今度は上から一望です

海はどこまで行っても青かった
運がよければ野生のイルカと遭遇することもあるとか
なかなか気持ちのよいイルカ島と四浦半島クルーズでした

四浦半島ミニクルーズっていうのをやっている
気持ちのいいお天気だし 乗ろう乗ろうって事でクルーズにお出かけ
四浦半島の地図です

こんな船でーす

お客さんは私達のほかの家族連れ4人だけ
四浦半島クルーズは35分間1,000円です
さて出発

とっても気持ちのいい風でした
このベンチカットだったっけ?された山 これは石灰ではなく鉱石採掘・・・
なんだったか忘れてしまいました(-_-;)

四浦ですから 4つ浦があるわけで 海からみたここは・・・鳩浦?

反対側に目をやると
佐賀関半島の日鉱佐賀関の大きな煙突が見える

色々昔からの伝説なんかのアナウンスが流れる
でもうるさくて・・・風も凄いしエンジン音も・・・聞こえない
ここもなんか言ってたんだけど

いつか行ってみたいと思っていた保戸島が見えてきた
保戸島は大分の軍艦島と言われてるんだって
大分ってほんとこういうの好きよね 私が言ったんじゃないからね

四浦半島の端っこからくっつきそうなくらいの近さの保戸島
写真は半島の方

ここは遠洋漁業で栄え お金持ちが多いんだよって聞いてた
狭い土地なので縦に家を伸ばすしかないので3階建てが多い
最盛期には一坪が80万もしたそうです

この保戸島にはとても悲しい歴史があって
第二次大戦中 誤爆だろうと言われているけれど
この小学校が爆撃をうけ機銃掃射を受けているのです

私も去年知った事で本当全く知りませんでした
学校は授業中で まだ当時の先生が生きておられてその時の事を話しているのを聞きました
小学生だった子も70歳を過ぎ話しをできるようになったのでしょうか
友達が機銃掃射の弾を受けたのを目の当たりにしたそうです
「その瞬間はね 血がでないんですよ」って
小学生の心にどんなにかつらい記憶でしょう

今は何もない穏やかな保戸島
その時に亡くなった子ども達の碑が校庭にあります
いつか上陸したいと思っています

波は穏やかでとても気持ちのいいクルーズでした
その後はせっかくなので車で四浦展望所へ登ってきました
さっき船で回った所を今度は上から一望です

海はどこまで行っても青かった
運がよければ野生のイルカと遭遇することもあるとか
なかなか気持ちのよいイルカ島と四浦半島クルーズでした
