家に転がってる、売れそうなもの。
車のパーツ編。
カーナビその1
カロッツェリア製、インダッシュモニタ付。
ソースコントロールは、
MDデッキで行います。
MDチェンジャーもあり。
カーナビその2
先日、モビ子から外したパナソニック製品。
地デジチューナもあり。
モビ子から外したものと言えば、
ETCもあり。
こちらもパナソニック製。
更に、売れそうなもの。
左はレカロシート。
しかも、SR-3のルマンカラー。
右はR32 GT-Rの助手席側、純正シート。
この2脚は、マリオカートやるときに使用(笑)。
外に出て、ブルーシートの中。
クロイツァーの18インチホイール。
色はブロンズ。VOLKのTE37みたいな色と言えばわかるのか、それとも余計にわからないかはこっち側の人間かどうかによる。。
タイヤは
225-40-18、ヨコハマタイヤ、Earth-1。
アコードワゴン(CH9 Sir)に使用してたもの。
ちなみに、
こんな感じ。
車高調入れて落とすといい感じに。
基本、車関係でチープなものは買わないので“いいもの”があります。
これを一つ一つ売るのが面倒で、どんどんたまっちゃいます。
部屋が狭くなるので、何とかしたいのだけど。
車のパーツ編。
カーナビその1
カロッツェリア製、インダッシュモニタ付。
ソースコントロールは、
MDデッキで行います。
MDチェンジャーもあり。
カーナビその2
先日、モビ子から外したパナソニック製品。
地デジチューナもあり。
モビ子から外したものと言えば、
ETCもあり。
こちらもパナソニック製。
更に、売れそうなもの。
左はレカロシート。
しかも、SR-3のルマンカラー。
右はR32 GT-Rの助手席側、純正シート。
この2脚は、マリオカートやるときに使用(笑)。
外に出て、ブルーシートの中。
クロイツァーの18インチホイール。
色はブロンズ。VOLKのTE37みたいな色と言えばわかるのか、それとも余計にわからないかはこっち側の人間かどうかによる。。
タイヤは
225-40-18、ヨコハマタイヤ、Earth-1。
アコードワゴン(CH9 Sir)に使用してたもの。
ちなみに、
こんな感じ。
車高調入れて落とすといい感じに。
基本、車関係でチープなものは買わないので“いいもの”があります。
これを一つ一つ売るのが面倒で、どんどんたまっちゃいます。
部屋が狭くなるので、何とかしたいのだけど。