☆Lorosae(太陽が昇る)ブログ☆

ロロサエという言葉は、東ティモールで使われているテトゥン語で、つまりは「日の丸」です。

平成30年6月9日のチャグチャグ馬コ

2018-06-15 20:47:26 | 旅行
久しぶりに、本当に久しぶりの岩手県に旅行にいきました。
行先は、八戸線経由の久慈駅から宮古へ出て、盛岡へ…
長いこと長いこと、旅行にもおでかけにもずっと一緒だった初代アマリンが、
あまりにもぼろぼろになったので、新人オーディションに行きました。


奇しくも到着した6月8日は久慈・まぢの日という縁日の日で、道々に花や野菜や魚介が売られていて賑やかでした。


あまちゃんハウスでのみ常時販売という(2018年6月現在)二代目アマリンを入手。
全員いるうちの一番美形、ほどけのない、ぬいぐるみのアマリン。おいでませ、あ、おへれんせのメモリーズ。


北リアス線は2年ぶりぐらいではないでしょうか、久々の三陸鉄道は宝くじのやつでした。当たる。これは当たる。

金曜平日ということが幸いし、三陸鉄道久慈駅で予約必須の「うに弁当」も、まだ入手できました。
保冷バックを用意して、宮古からの山田線で食べました。



岩手の旅で何が好きかっていうと、車窓から見える川だったり山だったり海だったりなのかもしれないと思います。

一夜明けて9日は土曜日。チャグチャグ馬コの日です。

来年の6月はもう新年号になっているので、気が付けば平成最後のチャグチャグ馬コ。年号がかわるって知っている不思議な年です。



早起きして散策して、一休みと展示を兼ねた馬コを見て、そして、カワトクさんと間違えた出店をもとめて入った肴町のナナックで、なんと、なんと
いつかいきたい。でも、どう計画たてるべきか、悩んでいた岩泉町の「たぬきさん」たぬきケーキの出張販売と出会ったのです!!!

宝くじ号を引き当てる二代目アマリン、幸運の女神ではないだろうか・・・





チャグチャグ犬コが駆け抜けて、そして、民謡が聴こえてきて、鈴の音とカメラのシャッターの様々な音が聴こえてきて、


じゃじゃもいねがらおへれんせ 馬が喋ったという


橋を渡るチャグチャグ馬コに夢中になっていたら背後から民謡が。
最終尾が渡りきる前に先頭は開運橋を渡っていく
チャグチャグ馬コに挟まれる



大きな雨雲が動くと、太陽がさしてきて、曇ってきて雨おちて、晴れてきて


岩手山のてっぺんは見られないままだったけど、北上川の近くまで行ってみました。



なんでこんなに綺麗な水なのでしょう。



新しいアマリンを、また、たかたのゆめちゃんぬいぐるみとともに、いろんな岩手に連れて行ってあげられるよう
日々の作業をがんばろうと思ったひさびさの旅でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の時間