わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ33号感想。

2014-07-16 00:23:13 | WJ感想。
もうすぐ夏休みですね…娘も鍵盤ハーモニカとか、大物を少しずつ持って帰ってきています。
そして今週は娘の懇談、来週は息子の三者懇談とか。ドキドキです。
しかし娘、持って帰った鍵盤ハーモニカで笑点のテーマを吹くのはやめろ。どんだけ笑点はやってんの、ウチの子達の中で。

とはいえ息子の夏休みの予定表見ると、中学校の夏休みって忙しいのだな…
平日は部活あるし、登校日も普通に授業あるし、夏休みならではの行事もあるし(小学生の部活体験とか)、なんと始業式前に登校して休み明けテストなるものがあるらしい。明けてないのにw
そしてそれらの行事日はもれなくお弁当がいるんだな…イヤン…。
お盆明けからは私もお仕事入るだろうし、これまたバタバタしそうな予感です。

夏休みの予定は、特になし…
旦那が、盆休みにUSJにでも行くかーとか言ってましたが…ハリポタとかで人多いんだろうな。ハリポタ興味ないんだが。
ワンピのイベントもあるのかな?どのみちロー押しのイベントでしょ?これまた興味ないんだが。

まぁそんなこと言ってる旦那も休みの予定がまだ決まらないんだが。
直前にならないと休みも決まらないのにUSJとか。無理だろ。

また三人で映画見に行こうかな…夏休みなにやってんの?ゴジラ?ゴジラ…。う~~~~ん。





んではいちおうWJ感想。
いちおうというのは、ワンピが休載だから。
そしてとても短いから。








新連載。
読みながら、「なんか見たことある感じだなぁ。わりとありがちな世界設定だしなぁ…」と思ってたんだけど、
主人公のマシマロという名前が出てやっと思い出しました。
これ、読み切りで載ってたやつだ!息子がえらく気に入ってたやつだ!

と思って、ブログ内検索してみたところ、昨年末の感想ブログ、三ツ首コンドルが載った次の号の感想にこんな書き込みが!

>>>余談だけど、今週のジャンプ読んで息子が、
「あれ、今週マシマロ載ってないね…あ!あれ読み切りだったのか~」って言ってた。
先週の読み切りの三つ首コンドルがお気に召したらしいです。
石山先生、待ってる読者がここに一人おりますので、がんばって連載に持ち込んでください。
>>>

だそうですよ!しかし息子にこのことを言ったら、度忘れしていた!!!(笑
それより今はヒーローアカデミアの方が面白いらしく…



暗殺。
さっそく野々村さんおるで…。



黒子。
あれ、荻原君ってこんなイケメンだったっけ?すごくジミメンだったと思ったんだけど。
思えばこの試合、去年の秋からやってるよねえ。まだすぐには終わらないだろうから、一年がかりで一試合か…。スラムダンクみたい。



ステルス。
お疲れ様でした~。
首切られたのは本当に首切られたのかw
どこまで救いようのない…不幸な生い立ちで、苦しんで苦しんで最後に自分で死を選んで…って…すごくオレ不幸妄想に取りつかれた厨二漫画読まされた気分です。
絵がうまいのが逆にもったいない。



磯兵衛。
犬シール人気なんだww私もほしいわ。
中島はともかく母上様(クソババア)シールは外国人へのお土産とかによさそうなのにな。



作者コメ。
何その大甲子園決勝の記憶探しの旅ww私も連れてって下さいwwっつかここジャンプ!

堀越先生の「三回目の連載」発言に素で「???」ってなった。あれ?あれれ?私何か大変な勘違いを…?
戦星のバ・ル・ジ……!!!忘れてましたよ!確かにソッコーで打ち切られたけども!
そうだ、わたしオーマガ以来だと思って、先々週あたりからすごくトンチンカンなことを言ってましたね。申し訳ないです!!!