猫のぬいぐるみの頭横に耳を付けてみたのですが、
どうも、耳を折り曲げ、本体に縫い付ける所が、
よくわからなくて・・・エイヤアで、やってみたのですが・・・。
すごく変てこりんな感じになってしまいました。
綿を入れていませんが、猫さんの顔には、なりそうになく、ここで、
放置状態となりました。
失敗の原因としては、耳を作った時に、縫い代を少し切ってしまい、
合印が分からなくなってしまったことが、大きいみたいです。
ほどいて、作るのは大変なので、涼しくなったら、
再度、布をカットして、再挑戦しようと思います。
ぽちっと、押してくださると、うれしいです。にほんブログ村にほんブログ村
猫とお人形・可愛い物が好きです~♪よろしくお願いします~♪
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
りぼんと申します。
よろしくお願いします。
実は、夫がお人形が苦手ということで、猫のぬいぐるみを作っていたんですが、失敗してやる気を無くしました。
暑いの苦手で、涼しくなってから、再度挑戦するつもりです。
モヘアアレルギーとは、大変ですね。
作業中、マスクをしても、難しいですよね。
お大事になさってください。
私は、マダムやベッツイーも、大好きなんですが、私が、ゴム引きが出来ないので、メンテナンスに困り、手放そうか?以前から、悩んでいます。夫が人形嫌いもあるんですけどね。
また、遊びに来てくださいね。
ぬいぐるみって、作るの難しいですよね。
特に、耳とか、目とか、お顔のパーツを作るのは難しいですよね(^^:)。
私も、前はテディベア作りにハマっていて、
何匹か作りました。
モヘアの布で作っていたのですが、
作りすぎて、モヘアアレルギーになってしまいました(^^;)。
完成せずに、中途半端な子もいます。
saitosekai さんは、暑いの苦手なんですか?
私も、暑いのはすごく苦手なんです。
早く涼しくなって欲しいですよね。
saitosekai さんは、マダムやベッツィーもお好きなんですね。
私も、どちらも大好きなんです♪♪♪
又、遊びに来させていただきます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪♪♪