今日はとてもよい天気です。
お人形用に買った着物に風を通したり、久々にお人形を棚から出したりしています。
camiに、着物地を当ててみました。
(小さい女の子の長襦袢のようです)

もう少し、疋田模様が小さければいいのだけど・・・。
お友達から貰った、着物地はcamiにとても似合います。
もともと、camiは、ペパーミントグリーンの水着を着ていたからかもしれません。

マリベルちゃんには、こんな着物地を当てて見ました。

この着物はたぶん、お宮参りの着物だと思います。
(知識がないのですが、袖がそのまま輪っかになっていて、袖口から袖下に縫われていないのです)
(※後で、検索してみると、お宮参りの着物(産着)だそうで、
袖が全開状態のものを大名袖と言い、袖を縫い直したり、肩上げなどして、七五三にも使われたそうです)
絹ではない?交繊ではないか?と思う手触りの着物です。
骨董市で以前買ったのですが、最終日だったので、とても安く買えました。
マリベルちゃんは、こんなお宮参りの可愛い着物も着こなせそうです。
久々に、MAビンテージ8インチの子も一緒にマリベルちゃんと写真を撮ってみました。
皆色んな表情しています。

最近は、タイラーさんや、cami、cateと遊んでいたせいか?
マリベルちゃんを持つと、重く感じます。
このマリベルちゃんは、訳ありの子ですが、ビンテージのお人形さんならではの風格というか、
新しいお人形さんにはない魅力があって、大好きです。
お目目の青いケリーちゃんも、本当は欲しいとこなんですけど、オクでも大人気で、
なかなか手が出ません。
久々にお人形の棚を開けて見ていたら、何だか懐かしい気持ちになりました。
その時々で、欲しくなったり、出会ったお人形さん達・・・。
たくさん、思い出が詰まっています。
好きなお人形を眺めるのって、本当に久しぶりです。
前は、かなりのハイペースでお人形を集めていた時期もありましたが、今は落ち着いているかな?
よく見たら、まだパンツを履いていない子もいるので、作ってあげようと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

お人形用に買った着物に風を通したり、久々にお人形を棚から出したりしています。
camiに、着物地を当ててみました。
(小さい女の子の長襦袢のようです)

もう少し、疋田模様が小さければいいのだけど・・・。
お友達から貰った、着物地はcamiにとても似合います。
もともと、camiは、ペパーミントグリーンの水着を着ていたからかもしれません。

マリベルちゃんには、こんな着物地を当てて見ました。

この着物はたぶん、お宮参りの着物だと思います。
(知識がないのですが、袖がそのまま輪っかになっていて、袖口から袖下に縫われていないのです)
(※後で、検索してみると、お宮参りの着物(産着)だそうで、
袖が全開状態のものを大名袖と言い、袖を縫い直したり、肩上げなどして、七五三にも使われたそうです)
絹ではない?交繊ではないか?と思う手触りの着物です。
骨董市で以前買ったのですが、最終日だったので、とても安く買えました。
マリベルちゃんは、こんなお宮参りの可愛い着物も着こなせそうです。
久々に、MAビンテージ8インチの子も一緒にマリベルちゃんと写真を撮ってみました。
皆色んな表情しています。

最近は、タイラーさんや、cami、cateと遊んでいたせいか?
マリベルちゃんを持つと、重く感じます。
このマリベルちゃんは、訳ありの子ですが、ビンテージのお人形さんならではの風格というか、
新しいお人形さんにはない魅力があって、大好きです。

お目目の青いケリーちゃんも、本当は欲しいとこなんですけど、オクでも大人気で、
なかなか手が出ません。
久々にお人形の棚を開けて見ていたら、何だか懐かしい気持ちになりました。
その時々で、欲しくなったり、出会ったお人形さん達・・・。
たくさん、思い出が詰まっています。
好きなお人形を眺めるのって、本当に久しぶりです。
前は、かなりのハイペースでお人形を集めていた時期もありましたが、今は落ち着いているかな?

よく見たら、まだパンツを履いていない子もいるので、作ってあげようと思います。



