りぼんの人形のお部屋

お人形が好きな方、コメント頂けるとうれしいです~♪
画像や文章の引用はお止めくださいね。

青い花柄のワンピースを作っています~♪②

2024年03月30日 17時17分30秒 | 手作りドレス

 最近、朝4時ごろ起きて、チクチク縫い物をするのが、日課になってきました。

ただ、老眼もあるので、ほどほどにして、目が疲れないように、

昼寝もしています。

今日は、襟ぐりのステッチと、袖付けと、袖の下(半分)を縫いました。

袖付けが、何度やっても、苦手です。

こればかりは、何度も練習を重ねるしかないのでしょうね。

 

お洋服の裏側はこんな感じで、すごいことになっています。

ちなみに、MISAKIは、1/6ドールで、身長が27センチくらいだったと、

思います。

写真に写っている針山が、ペットボトルの蓋で出来ているので、

お洋服の大きさが分かるかと・・・。

年を重ねて、小さいものを作るのは大変だなあ・・・とか、

思ったりもしています。

ただ、今まで、構ってあげられなかったお人形さんのお手製の服も、

10年以上経って、シミが出てきたので、新しいお洋服を着せてあげたい

という気持ちがあって、作っています。

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い花柄のワンピース製作中~♪

2024年03月29日 23時06分49秒 | 手作りドレス

今、作っているワンピースは、

12ミリのフリルレースが160センチ必要らしい。

先生のお手本のフリルレースが我が家には無いので、

在庫のレースを使おうと、

前身頃には、こんなフリル付きリボンを着けてみました。

ただ、このリボン、少ししかないので、

スカートや、袖口のレースは、別のものを使用することに・・・。

茶色のレースを使おうか?とも思ったけど、そうすると、

お人形のボディの色うつりが気になるので、ベージュにしました。

チクチク、縫いながら、この布は、色違いで、ベージュ、ピンク色があるので、

同じMISAKIと、同じボディ?のアメリにも、ワンピースを作ってあげようかな?

3回作ったら、少しは上達できるよね。

 

もう一体のMISAKIは、昔、ドーリィスタイルで、当選したお人形。

私の中では、「姉さん」のイメージ。

このお人形が届いたときは、ビックリして、

何でこの子が当たったのか?と思いました。

私が選んだわけでは無かったみたいです。

申し訳ないけど、ちょっと、あまり好みの子では無かったので・・・。

 

もう一体、同じボディの子は、アメリちゃん。

 

布たくさんあるし。まあ、ボチボチ頑張ります。

 

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のワンピースに取り掛かっています~♪

2024年03月27日 15時48分48秒 | 手作りドレス

実は、10年近く前だと思いますが、

神戸三ノ宮のユザワヤさんで、この布がとても気に入って、

3色色違いで買っていたのですが、そのまま放置していました。

ルシアンの木綿の布みたいです。

 前回は、クリップルちゃん(エリザちゃん)に、ピンクのワンピースを作ってあげたので、

今回は、気分を変えて、水色で作りたいと思います。

昨日、早く寝たので、朝から型紙を写し、チョキチョキ切って、布をカットして、

ここまできました。

今回は、パーツが多いです。

それと、レースが160センチ。

リボンも必要。

生地と合うのが在庫であるかな? そこで、ちょっと、考え中です。

 

テキストは、こちらです。

ドールコーディネートレシピNo8   

2010年の本みたいです。

本当は、ベッツィーマッコール(8インチ)のワンピースを作ろうとしていましたが、

MISAKIのを作りたくなったので、予定を変更しました。

私は、この本、じっくりと、読んだことが無くて、素敵な作品が色々載っていました。

ちなみに、今回は、こんなワンピースを作りたいのですが、難しそうだけど、

やってみようと思います。 

先生のお手本です。

ちなみに、うちのMISAKI(ミサキ)は、こんな子です。

まつげが、あります。

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリップル エリザちゃんのワンピース出来ました~♪

2024年03月25日 16時56分45秒 | 手作りドレス

今朝は、朝6時から、チクチク、ワンピースを縫って、

ようやく、完成しました。

 

身頃を、スキッパーちゃん用から、お腹の出ているクリップルちゃん用に、

大きくして、身頃の丈を短くしたり、色々変更しているので、

裏がすごいことになりました。

表からは、何とか分からないと思います。

 

クリップルちゃんに、着せてみたら、こんな感じです。

確か?ベッツィー用に買った記憶のある、カイザー製のスタンドを少し広げて、

ギリギリ何とか立ってもらいました。

靴は、サンダルを履いていますが、ゴムなので、もうノビノビです。

靴も考えてあげないといけませんね。

ワンピースの着替えの時に、腕のテンションゴムが隙間から見えましたが、

ゴムが劣化している様子が良く分かりました。

平ゴムですが、細かい亀裂が点々と入っています。

かれこれ、15年以上経つので、仕方ないですね。

 

この子は、クリップルちゃんの中でも、エリザと言って、私の大好きなお人形です。

トナー社の「Kripplebush Kids Eliza-Basic」というお人形です。

最近では、なかなか見かけなくなってしまいました。

当時は、8インチ友の会の方が、北海道のお人形のお店を紹介してくださり、

取り寄せたお人形さんです。

 

次は、何を作ろうかな?

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、朝活しました~♪

2024年03月23日 23時10分37秒 | 手作りドレス

 今日は、朝6時に起きて、少しだけチクチクしました。

袖付けが何度やっても、苦手です。これも、慣れなんでしょうね。

老眼のせいもあり、8インチのお人形の服って大変だなあと、

思ったりしています。

 

 写真は、袖付け前 

また、明日も、頑張ります。

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日はお休みです~♪

2024年03月20日 17時04分26秒 | 日記

昨日は、バタバタしていて、今日はやる気が出なくて・・・。

まあ、そんな日もある・・・ということで、

黄色いワンピース出来上がりが、イマイチだったので、再チャレンジ。

3度目の正直です。

今度は、ピンクの木綿の生地に、ブルーベリーの実の柄という

縫いやすい生地で作成しています。

黄色の生地は、発砲プリント?みたいで、ちょっと縫いにくかったのですが、

今回は縫いやすいです。

糸もフジックスさんのPise(ピセ)を使い、針もNo9の針を使い始めました。

今までのフジックスさんの手縫い糸に比べると確かに、細いです。

糸通し必須という感じです。

今回は、クリップルちゃんに着せたいので、型紙を少し変形させて、

(身頃の横を、5ミリずつ幅広にしたり)

スカートや袖、袖カフスを120%にして、生地をカット。

何故か?元の型紙が見つからず・・・。引っ越しで、紛れてしまったのか?

それでも、何とかめげずに、頑張っている途中です。

以前、フォローさせて頂いているブロガーさんのひろりさんに、

教えて頂いた、ピンクッションも、 大活躍です。

 

ちなみに、クリップルちゃんは、お腹ぽっこりの女の子のお人形さんです。

写真の右側の女の子です。

左側は、ベッツィーマッコールのパーキーちゃんです。

今のワンピースが終わったら、次の作品を作りたいと思っています。

先日、神戸三ノ宮で買った本です。 

基礎の基礎が気になり買ってみました。

また、違った形のワンピースを作りたいです。

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツ・・・頑張ります~♪

2024年03月15日 15時37分31秒 | 手作りドレス

実は、以前から、年のせいか?朝早く4時とか5時には、

目が覚めてしまうようになってしまいました。

今までは、パソコンを観て、

同じ部屋で寝ている夫が起きるまで、過ごしていたのですが、

入力すると、キーボードの音が夫に聞こえるみたいで、気が引けるし、

どうしたものかな・・・と、思っていました。

 

そして、この朝の2時間くらいの時間を、

趣味の手芸の時間にあてたら良いのでは?

と、昨日から、チクチク少しずつ、手芸を再開しています。

 

実は、あと数年で還暦で、実父が亡くなった年まで、あと数年後。

私は、何年生きるか?分かりませんが、人生楽しまないと・・・。

 

たくさんある、布や着物、手芸用品で、何か作りたいし、

お人形も可愛がりたい・・・そんなことを考えています。

 

 袖付け前 

 

 袖付け後 

間違って、袖を裏表に付けてしまい、ほどいて、やり直し。

何とか、なりました。

また、引き続き、頑張ります。

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸道具を色々取り揃えたけど・・・。

2024年03月13日 17時23分35秒 | 日記

やる気、マンマンで、神戸 三ノ宮で、手芸用品をあれこれ、買ったり、

大型書店で、お人形の本も久しぶりに買ってきた私。

通販でも、フジックスさんに教えてもらった、

手縫い糸「Pise(ピセ)」も取り寄せたり、

準備万端のはずだったんですけど。

気持ちが、盛り上がっていたはずなのに、色々トラブルに巻き込まれて、

やる気がダウン・・・してしまいました。

でも、そのままだったら、アカンよね・・・と、自分でも思います。

作ることは、ストップしちゃったけど、買ってきたものだけ、

写真をしておきます。

資生堂のクッキー缶が、ちょうど良い大きさ

 

材料は、揃ったので、後はやる気のみ。

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のワンピース~♪

2024年03月02日 11時43分26秒 | 手作りドレス

先日、作った水色のワンピースのリベンジで、

今度は、黄色のワンピースを作る予定です。

前身頃に、ナイロンワッシャーを付けていたら、

失敗したので、やり直し。

 

そうそう、私、ミシンが無いし、苦手なので、手縫いなのですが、

昔のテキストには、確か?フジックスさんの手縫い糸が紹介されていて、

下の緑の糸巻き?のタイプの糸を、ずっと使っていました。

ところが、縫っていて、もう少し細い方が縫い目も目立たないし、良いなあ・・・と、

思って、Twitterで、つぶやいたら、フジックスさんから、

「Pice(ピセ)がありますよ。」と、教えてもらえました。

フジックスさん、情報ありがとうございます。

近くに、なかなか手芸屋さんが無いので、探してみようと思います。

 

ぽちっと、押してくださると、うれしいです。


にほんブログ村 コレクションブログ いろいろなドールへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする