goo blog サービス終了のお知らせ 

りぼんの人形のお部屋

お人形が好きな方、コメント頂けるとうれしいです~♪
画像や文章の引用はお止めくださいね。

MA(マダムアレクサンダー)~♪

2011年05月26日 15時10分00秒 | マダム アレクサンダー

私が、今、大好きなお人形が、マダムアレクサンダー。

8インチ、10インチ、13インチ、21インチの子が、ご縁があって、我が家に来た。


中でも、ビンテージと呼ばれるものが、私は、大好き
古いものは、私が生まれる前の子もいたりして・・・。

スリープアイ(寝たら目をつぶるお人形)の子は、小さい頃に大事にしていたお人形を思い出すので、
私にとっては、描き目より、魅力的なのかもしれない。

でも、古いから、色々あったりする。色移りや、目が自然につぶらなかったり・・・。


8インチの若草物語のベス(この間、カビ臭が取れたと喜んでいた子)は、
またカビ臭が復活して、お煎餅の缶に入っている。
やっぱり、時間がかかるらしい。


恥ずかしいけど、後ろは、こんな感じでスキマがボディと足に開いている。
(詳しい方にお聞きしたら、ゴムが切れたら、ゴム交換すればよいとのこと。テンションゴムと言うらしい。)




21インチの子は、レア物屋さんで見つけてきた、破格のお値段。(定価では、とても買えないお値段の子)
1996年「Coral and Leopard Travel Ensemble」というお人形。

色移りがあり、しかも、マニキュアが指本体に黄ばんできていたり、ブーツが壊れていたり・・・。
ヒョウ柄のブラウスの黒がボディに色移りするらしく、おまけで付いていたガウンに着せ替えている。
ガウンも、500体限定の子用だったみたい。



ボディチェックしていなかったので、下着姿になるけど、ごめんなさい。

ウエストがグラグラするなあ・・・と前から、思っていたけど、ストッキング脱がして下着ずらして分りました。
この子もベスちゃん同様・・・ゴムで引っ張られて、少しゴムが緩んでいるみたい。

ヒール足で、自立できないので、スタンドを買わなきゃ・・・と思っています。

1996年と言えば、私が結婚して1年目だから、この子は、15年経っているということになります。
ブーツが人工皮革なので、経年劣化で履けないのが、残念だけど、お顔といい、雰囲気といい、
一番お気に入りの子なんです。

MAは、細かいお洋服の作りとか、こだわりが違うなあ・・・といつも思います。
下着も凝っていますよね。
ボタンやガウンの刺繍も「MA」のマーク入り。

この子のお顔に負けないお洋服を作ろうと思うのだけど・・・、難しいなあ。
可愛い服は、あまり似合いそうにないし。
お姉さんって、言う雰囲気だもんね。

ドールセラピーと言うけど、本当に癒されています。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茜さん~♪

2011年05月19日 15時21分37秒 | ドリィスタイル 茜
我が家の茜さんです。



わざと、目を潤ませた感じにしてあるそうですね。

でも、この子達・・・合う靴がなかなか見つからないのが、ちょっと困るとこです。

ボディは、ダイナマイトガールズのヒール足とのことでした。

専用靴が1足あったのですが、ドライヤーで温めないと、難しそうなので、無理に履かせるのは止めました。



写真で写すと、健康肌に見えますが、
最初見た時に、MISAKIのイメージがあった私は、ちょっと色黒に感じたので、
「もう少し色白バージョンを作って欲しい」と
お願いしたのですが・・・、製造元が閉鎖されているようです。

ということは、靴も難しいって、言うことですよね。

今年の春に我が家に来たのに・・・、残念な気がします。
私の1号MISAKIも、実は、ドリィスタイルの懸賞で当たった子で、
とても、良い会社のイメージがあったのに・・・。
残念です。





あまりにも、残念で、夢に出てくるほどです。
何があったか、分かりませんが、
復活して、頑張って欲しいな・・・と、個人的には思います。

安い柔らかめの靴(リカちゃんや、ジェニーちゃんみたいな)が出てくれたら、いいのにな・・・。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下着って、難しい・・・。

2011年05月15日 17時50分57秒 | 桜奈
桜奈さんの下着をチクチク作っていたけど、
老眼の入った私には、1/6ドールのおパンツって、かなり根気の入る作業です。

出来たのは、良いのですが・・・かなりローライズになってしまい、
お尻がボリュームのある桜奈さんには、ちょっと厳しい状態に・・・

ドーリィバード10を見ながら、次は、ビスチェを作ろうと思っていたけど・・・。
かなり厳しいなあ・・・。

まだ、着物の方が楽かも?と思っています。

とりあえず、もう一度、作り直して・・・裸の子のお洋服を作ってあげないと・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカート完成しました~♪

2011年05月14日 12時34分24秒 | 桜奈
桜奈さんのスカート完成しました~♪



結局、ミシンは、10センチごとに止まり、調子が悪いので、チクチク手縫いで完成。

下着を着けていないので、また作ってあげようと思います。

新品で買ったのに、おパンツを履いていない子は、この子だけなんですけど・・・。
何でだろう???気になるわ。

Gパンは、おパンツ履かない人もいるからかしら?
(私は、履いていますけど・・・)

それと、買ってから、気付いたけど、経年のせいか?
最初からか?手と足と、本体の色が微妙に違うのよね。

私、関節見せるのあまり好きじゃないので、(ポーズを取って貰うのとか、便利だけど)
Tシャツに変わるものも、作ってあげなきゃ・・・と思っています。

着物も似合いそうだし。



ドリィスタイルの茜さんの靴・・・安いのがないか?探しています。
ボディは、ダイナマイトガールズとのことなので、なかなか合うのがなくて・・・。
専用靴は、高いし・・・と、思っていたところ、
偶然・・・ドリィスタイルの安い靴を見つけました。

5月下旬ドールイベントがあるので、その帰りに、買いに行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜奈 スカート仮縫い中~♪

2011年05月07日 07時12分50秒 | 桜奈
昨日から、チクチク・・・縫い始めています~♪
縫い物をするなんて、久しぶりです。



オレンジのリップに合わせて、オレンジのプリントを選びました。

この布・・・、某手芸屋さんの福袋に入っていたんですが・・・、
あまり好みじゃないなあ・・・と、思っていました。

私のこの布のイメージは、草取りの帽子によく使われているような、
昔の田舎のおばちゃんのイメージ・・・。
細かい花柄が多くて、何故かレース地に花柄って、よく見かけたものです。

後で、アイロンをかける予定ですが、チャコエースⅡという水で消えるペンを使っているので、
そのままアイロンをかけると、色が残ってしまうような・・・???記憶があるのですが、
どうだったかな?

そして、久々にミシンを使います。(まだ、時間が早いのでミシンは使えません。)
今は、しつけの段階です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビの消臭剤~。。。

2011年05月03日 19時03分29秒 | マダム アレクサンダー

オークションで、格安でビンテージのMA(マダム アレキサンダー)のカビ取りに悩んでいました。

可愛い子なので、何とかしてあげたくて・・・。

悩み悩んで、同じ8インチお人形を持っている人の8友の会の掲示板で、相談すると、
アドバイスを頂きました。

下駄箱用のカビ臭匂い取りで、匂いを取ってらっしゃって、今まで、大丈夫だったとのこと。
(メーカーさんからは、お人形のことを懸念されてすすめられなかったのですが、
経験なさった方の体験談は、助かります。ありがとうございます。)

本当は、いかなご(子魚の佃煮で、春先は一般家庭で作っておすそ分けする方も多いのです)用の
大きなタッパーでもあれば良かったのですが、ダンボールに入れガムテで封をして、
匂いが取れるのを楽しみにしています。

手足はブラブラで、足がかなりゆるいのですが・・・こんな子です。



髪の毛のリボンは縫い付けてあったので、今、刺繍糸で前髪を結んでいます。

若草物語のベスです。

昔昔、読んだ思い出はあるのですが、話の内容はすっかり忘れています。

やっぱり今のMAより、ビンテージのお顔が好きです。

お人形を集め始めた時は、何も知らなかったので、今の8インチMAを買いましたが・・・、
だいぶ顔が違うんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする