![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_f.gif)
手際が悪いです。
特に、襟付けが苦手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/73d03979e51f2284f090ecc070094f17.jpg)
こうやって、細かく待ち針をうっているんですけどね。
表の襟の縫い目が変になったりします。
なるべく、今年は、たくさんある着物をリメイクして、少しずつ上達出来たらうれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
今回のお人形さんの着物は、クリップルちゃんサイズ(8インチ・・・およそ21センチ)だからか、
小さいので作りにくいと言うのもあるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
着物リメイクしてて、好きなのは、着物をほどいて洗って、アイロンをかけた時・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
そして、少しずつ、出来上がって形になっていく時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
私は、着物の知識が無いので、帯の合わせ方とか、全く自信がないので、
どうしても無難な組み合わせになってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
今回も、着物の柄のオレンジ色に合わせて、オレンジ色の半幅帯?をほどいて用意しています。
襟は細かい赤い鹿の子にしようか?と思っています。
![にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ](http://collection.blogmura.com/charadoll/img/charadoll125_41_z_cat.gif)
![にほんブログ村 コレクションブログ 韓国・海外ドールへ](http://collection.blogmura.com/worlddoll/img/worlddoll125_41_z_choco.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ](http://fashion.blogmura.com/kimono_remake/img/kimono_remake125_41_z_sotsugyou.gif)