なかなかまとまった時間が出来ず、老猫に邪魔されながら、
少しずつ、7ミリの縫い代の印付けをしていました。
印付けって、頭の体操みたいな所があります。
『猫のきせかえぬいぐるみ』の表紙の作品を作りたいと
思っていましたが、上級者向けだそうです。
上級者向け。可愛いけど、残念。
初心者向けは、猫の抱きぬいぐるみとのことなので、
それを今、作っている所です。
初心者向け 猫の抱きぬいぐるみ
縫い代は、こんな感じで印付けしています。
頭のパーツです。
初心者と書いてあるけど、本当に出来るかな?
ミシンが無いので、手縫いでチクチク頑張ります。
昨日、突然、アクセス数が急激に増え、どうやら、
2022年6月8日『渾身の1記事』
に掲載されたようです。
お知らせが2月きて、申し込んだようですが、
覚えておらず、びっくりしました。
色んな方に見て頂くのは、大変うれしいことです。
gooスタッフの方、選んでいただき、ありがとうございました。
また、お人形好きな方、手芸やハンドメイドが好きな方と、
交流出来たら嬉しいなあと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
今日も、猫のぬいぐるみの続きが出来ると良いなあ。
昨日は、途中、愛猫に邪魔されてしまいました。
前回の記事に載せた本『猫のきせかえぬいぐるみ』の材料を調べて、
ネットで注文しました。
材料ですが、案外色々必要で、お金かかりそうです。
おめめは、専用のぬいぐるみのボタンがあるらしいですし、(大きさや色も色々)
綿も、ポリエステルの綿と、ペレットという粒粒の重しみたいなのも、
必要らしい。(お尻にペレットというのを、入れるらしい。)
針も、ぬいぐるみ専用の物がいるらしい。
糸も、20番というのが、必要だとか。
生地は、初めてなので、手持ちの生地を使う予定。
今の所、昔買った、着物の生地で作ってみようと思っているのですが、
どうなるかは、分かりません。
こういうのは、初めてなので。
子供の頃、作っていたのは、あくまでも、簡単なもの。
家にあるもので、作っていましたよ。
型紙も、初心者用のぬいぐるみは、
120%の拡大コピーが必要で、近所の某コンビニに行ったのです。
そしたら、何だかややこしいコピー機で、使い方が分からず、
お店の人に教えてもらおうと、近くにいた60~70代のおじさんの店員さんに、
聞いたんですよ。
私「すみません、拡大コピーしたいんですけど、
機械の使い方が分からなくて、教えてください。」
おじさん「拡大は出来ません。
そんなんは、お客さんの好きなようにしたら、良いじゃないですか?
お金入れたんですか?」
もちろん、お金は入れて、操作画面に出てくる通りに、白黒コピーを選択し、
次に変な画面が出て、よくわからなかったから、聞いたんですけどね。
そのうち、そのおじさんは、いなくなったので、それ以上分からなくて、
間違って、変な画面で、いらないコピーして、お金がかかっても勿体ないので、
キャンセルして、お店を出ました。
ちょっと歩いて、別の会社のコンビニに行って、
別のコピー機で、スイスイ、拡大コピーしてきましたよ。
(仕事でも、コピー使っていたし、時々、コピー機つかっていたんですけどね。)
今度から、そのおじさんのいるコンビニは、行かんとこうと、
思いました。
久しぶりに、すごく腹が立ちました。
まあ、こんなことが、ありましたが、気を取り直して、
材料が届くのを楽しみにしています。
夫が、「人形恐怖症」ということで、何か代わりになるもので、
楽しめるものは無いか?
探していたところ、『猫のきせかえぬいぐるみ』という本を知り、
取り寄せてみました。
こんな可愛い本なんですよ。
私は、小学高学年くらいから中学生くらいの時、
図書館で、本を借り、ハギレで人形やぬいぐるみを作っていた時期があるのです。
覚えているのが、米山京子先生のお人形や、カンガルーのぬいぐるみ。
お姫様のお人形。
家が貧乏だったので、滅多に、人形とか買ってもらえませんでした。
なので、欲しいものは作ることで、楽しんでいたのです。
正直、体調もあるので、猫のぬいぐるみが出来るか?何とも言えませんが、
楽しみが一つ増えた気がします。