何とか、青い花柄の浴衣は出来上がりました。
一応、ドール本の通りに、 やってみたんです。
おはしょりを縫って、紐をつけるとこまでいきました。
おはしょりを縫う
トルソーに着せてみたら、こんな感じ
(まだ、チャコペン消えていません。)
ここで、色々気になってきたことが・・・。
袖口と振りは、そのまま(折るだけ)なんですよ。
何度もテキスト観たけど、縫うとは、書いていないような・・・。
気になる人は、縫えば良いと言うことなのか?
リカちゃんは、動かないので、細かいことは気にするな・・・ということなのか?
で、2016年の本でして、皆さん作った方はどうなさったのか?
気になったんですけど。(今、2024年ですものね)
こういう浴衣の作り方もありだよ・・・という感じでとらえることにしました。
オリジナルということらしいので。
作者さんは、ブログも閉じられているので、良く事情が分かりませんが・・・。
浴衣が出来て、チャコペンの色を消して、アイロン掛けたとこまでは、
良かったのですが、帯がなかなかピンとこないと言うか?
知識がゼロなので、イメージが全然、わきません。
なので、色違いの生地で2枚目を作っている最中です。
帯は、後で考えます。
生地が足りなかったので、おはしょりの所で継ぎました。
この生地で、以前、フリフリのワンピースを作ったことがありました。
2012年だそうです。
良かったら、応援してくださると嬉しいです。
黄緑と蝶々の柄の浴衣も、さわやかで可愛いですね♪♪♪
袖口と振りの部分をまつらないで、折るだけという事でしょうか?
私も、そういうやり方は初めて知りました。
しっかり折ってあれば、確かにそれだけでも大丈夫そうですよね。
以前は着物や浴衣作りにハマって、何枚か作ったのですが、
作ろう!って思わないと、和装はなかなか腰が上がりません(^^;)。
こういう爽やかな色柄の浴衣、いつか又作りたいです♪♪♪
>りぼんさん、こんばんわ~~~♪♪♪... への返信
こんにちは。
昔、作った浴衣の袖と振りは縫っていました。
まり♪まりさんも、着物とかも作っておられたんですね。
小物とか、すごいですものね。
ずるい考えかも?しれませんが、手抜きで、布用テープを使うのもありかも?と思い、100均に行って買ってきました。
ところが、水洗いは出来るのはうれしいけど、貼ってから24時間経ってから、手洗いOKと小さい字で書いてありました。
まあ、24時間。ちょっと気の長い話です。
私は、関西に住んで30年ですが、イラチ(せかせかしているの意味)な関西人はどう思うかな?と疑問に思いました。
浴衣作り進んでますね!
ドールの着物もいろんな作り方ありますよね。本によって違いますし。
私はミシンで作るから袖口も振りも縫い代ミシンで縫ってます。まぁ浴衣でなく裏地つきあわせの着物だとまた違うと思いますが。
色違いの布、浴衣もいいけどワンピースも和洋折衷でいいですね。
>こんばんは。... への返信
こんばんは。
dayone37raku6 さんは、ミシンで作られているのですね。
私は、ミシンをずいぶん前に処分しちゃったので、手縫いで頑張っています。
たまに、欲しいなあ・・・と思うことはあります。
本当に、本によって、作り方が違うんだなあ・・・と、再認識しました。
ありがとうございます。
この生地、木綿ですが、張りのある生地なので、ワンピースのフリフリが微妙なんですよ。
ドール本のお手本とは、随分違っています。