愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

U^ェ^U 犬オヤジ待望のオーガニックドッグフード! 販売開始! 09/12

2008-09-12 20:01:54 | ドッグフード
どこよりも早く犬幼稚BuddyDog愛読者様へ新商品をご案内いたします。

飼い主さんがフード選びに気になるのが「安全性」ですよね!

人間の食べ物でもさまざまな化学物質や保存料、残留農薬などが問題に
なっています。

昨年ではアメリカや日本でも愛犬・愛猫のフードも問題になりました。

『SOLVIDA』は、農薬や化学肥料を過去3年間使用していない畑で

栽培され、遺伝子組み換えに由来するものを一切使用しないという、

米国農務省(USDA)の厳しいオーガニック基準をクリアーした穀物、

野菜などを使用しています。

主原料は、愛犬が安心して喜んで食べるオーガニックチキンです。

100%オーガニック飼料を与えられて放し飼いで育てられた

チキンを使用しています。

■おいしいオーガニックドッグフード!

solvida_pro.JPG


詳細は犬幼稚園 BuddyDogで

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と
更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。

buddydog111.JPG
tama.gif犬幼稚園バディドッグHPはこちら

U^ェ^U 犬オヤジが最近注目した記事 09/12

2008-09-12 14:00:24 | 独り言
犬オヤジが注目した犬関連ニュースの一覧です。

-----------------------------------------------------------------
「保険料改定・支払限度額を増額。アリアンツ・ペット保険」
http://news01.net/news/2008/09/20080910152819.php

2008年9月9日 「アリアンツ・ペット保険の改定について」 発表

アリアンツ火災海上保険株式会社は、
「アリアンツ・ペット保険の改定について」を発表した。

-----------------------------------------------------------------
「心疾患罹患犬が従来治療に比べ生存期間91%延長」
http://news01.net/news/2008/09/20080909114835.php

2008年9月8日
「犬用慢性心不全薬ベトメディン(R)の大規模臨床試験『QUEST』の試験結果」発表

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社は、
「犬用慢性心不全薬ベトメディン(R)の大規模臨床試験『QUEST』の
試験結果」を発表した。

-----------------------------------------------------------------
「災害救助犬の出動に関する協定締結。大阪府」
http://news01.net/news/2008/09/20080908115857.php

2008年9月5日
「災害時における災害救助犬の出動に関する協定の締結について」
 発表

大阪府は、「災害時における災害救助犬の出動に関する協定の締結に
ついて」を発表した。

-----------------------------------------------------------------
「ご長寿犬集合。敬老の日企画「ご長寿ペット大募集」」
http://news01.net/news/2008/09/20080908112109.php

~2008年9月20日(土) 「ご長寿ペット大募集」 実施

共立製薬株式会社は、「ご長寿ペット大募集」を開始した。

-----------------------------------------------------------------
「老犬ケア?ペットダイエットなど。愛犬のための最新情報」
http://news01.net/news/2008/09/20080905123405.php

~2008年9月30日 Yahoo!JAPAN週刊特集 vol.76
「かわいいわんこといつまでも!愛犬のための最新情報」 公開

ヤフー株式会社は、Yahoo!JAPAN週刊特集
「かわいいわんこといつまでも!愛犬のための最新情報」を公開した。

-----------------------------------------------------------------
「時間外・夜間に動物病院へ通院する愛犬の症状とは」
http://news01.net/news/2008/09/20080905115104.php

2008年9月4日 「診療時間外、夜間における動物病院への通院理由」
調査結果 発表

アニコム損害保険株式会社は、
「診療時間外、夜間における動物病院への通院理由」に関する調査の
結果を発表した。

-----------------------------------------------------------------
「身体障害者補助犬受入れ義務化によるRIAを公表」
http://news01.net/news/2008/09/20080904131251.php

2008年9月3日 平成20年度規制影響分析書(RIA)
「一定規模以上の事業所における身体障害者補助犬の受入れの義務化」 公表

厚生労働省は、平成20年度規制影響分析書(RIA)
「一定規模以上の事業所における身体障害者補助犬の受入れの義務化」
を公表した。

-----------------------------------------------------------------
「ティーカッププードル、豆柴を勧められない理由。JKC」
http://news01.net/news/2008/09/20080903114528.php

2008年9月 「ティーカッププードル、豆柴について」 発表

社団法人 ジャパンケンネルクラブは、
「ティーカッププードル、豆柴について」のお知らせを発表した。

-----------------------------------------------------------------
「平成20年度動物愛護週間中央行事について。環境省」
http://news01.net/news/2008/09/20080903112325.php

2008年9月20日、23日
「平成20年度動物愛護週間中央行事
(動物愛護ふれあいフェスティバル)」 開催

環境省は、「平成20年度動物愛護週間中央行事
(動物愛護ふれあいフェスティバル)等の開催について」を発表した。

-----------------------------------------------------------------
「愛犬の無駄吠え。飼い主がしているやめさせる方法とは」
http://news01.net/news/2008/09/20080903103023.php

2008年9月2日
gooペット ランキング「愛犬の無駄吠えどうやってやめさせている?」 
公開

エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社は、
gooペット ランキング「愛犬の無駄吠えどうやってやめさせている?」
の結果を公開した。

-----------------------------------------------------------------
「654名に聞いた「ペットのための防災」。ペット総研」
http://news01.net/news/2008/09/20080901100513.php

2008年8月27日 「ペットのための防災」調査結果 発表

株式会社 ペットオフィスが運営するアンケートサイトペット総研にて、
「ペットのための防災」に関する調査結果が発表された。

-----------------------------------------------------------------

犬幼稚園 BuddyDogはきっとあなたと愛犬の間に新しい発見と
更なる楽しみをもたらしてくれるはずです。

お気軽にご相談ください。

buddydog111.JPG
tama.gif犬幼稚園バディドッグHPはこちら