愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

●チョビンママからのメッセージ

2009-07-22 22:18:20 | 笑顔の愛犬家


寂しくなられましたね。

とても愛されていたチョビンくんは、とても大切にされて

可愛がられて、幸せな一生だったと思います。



チョビンママからのメッセージ

一昨年の末に神戸から連れてきて昨年1月に入園してからずっとお世話になりました!

うれしい時も困った時も沢山お話をきいていただき たくさんのアドバイスをいただき ありがとうございました!

トリミングで可愛くなってきて喜んだこと、 安心して通院できる病院を教えてくださったこと、 かわいくて元気なお友達に囲まれて元気になったこと、 体調に応じてドッグフードやおやつを教えていただいたこと、いろいろな手続きなどなど、 本当に気丈夫でした!

感謝の気持ちでいっぱいです。

チョビンと過ごしてきた日々を大切にしてこれからも元気で楽しく生きていきたいなと思っています!

ありがとうございます!

dai9.bmp

U^ェ^U ケージレスホテルで優雅にお泊りモカくん 20090722

2009-07-22 21:36:32 | ペットホテル
5.gif
hotelの賓客 モカくん

今日は、どのように過ごすのかな?たのしみです。

Buddy Dogはお預かりだけのホテルではありませんよ!!

終日ケージレスのフリースペースでおともだちと遊ぶ事によってストレス解消に!!





犬幼稚園 Buddy Dogのケージレスホテルは

家庭犬として必要な社会性としつけも身に付けられます。

「人」・「犬」嫌いの愛犬がみんなとなかよしに!!

吠える・咬みつきなどの問題行動も解決!!



dai9.bmp

U^ェ^U ケージレスホテルで優雅にお泊り 20090722

2009-07-22 12:59:55 | ペットホテル
5.gif
hotelの賓客 アンジーちゃん、マーリーくん

今日は、どのように過ごすのかな?たのしみです。

Buddy Dogはお預かりだけのホテルではありませんよ!!

終日ケージレスのフリースペースでおともだちと遊ぶ事によってストレス解消に!!







犬幼稚園 Buddy Dogのケージレスホテルは

家庭犬として必要な社会性としつけも身に付けられます。

「人」・「犬」嫌いの愛犬がみんなとなかよしに!!

吠える・咬みつきなどの問題行動も解決!!



dai9.bmp