愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

横浜の犬幼稚園で学び遊ぶ マリオくん(パピヨン)

2010-06-05 17:50:03 | 愛犬のようす


ボール大好きマリオくん

他の犬がいてもボールがあれば?

いろいろなものに慣れる-“犬”“人”と“環境”

犬達、または飼主さんの行動を観察し、犬との距離や、飼主としての態度、アドバイスを受けることができるということ。

飼主さんもそうしたことで、愛犬をより理解しやすくなるのではないでしょうか!

犬の抱き方、リードの扱い方、犬への接し方など、ごく初歩的で意識されていないことが多い、大切なポイントをレクチャーします。


2010/06/05

マリオくん



大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!

書店・amazonでお求めください。




  






横浜にある犬幼稚園 犬の湯 六月五日 グルーミングのようす

2010-06-05 17:21:21 | トリミング


犬のトリミングを頼んでいる飼主さん、出したことがない飼主さん。

いったい犬のトリミングって、どんなことをするのか気になりませんか?

シャンプーもしくはシャンプー&カットするだけで、何時間もかかるのだろう・・・???。

犬幼稚園 Buddy Dogのトリミングはシャンプーしてカットするだけではないのです!

愛犬の『全身のお手入れ』をしているのです。

人は理容、美容中、じっとしてくれますが、愛犬たちはそうはいきません。

もちろんじっとしてくれる犬もいますが、ごく少数です。

やんちゃな愛犬もいます。

では、いったい「犬のトリミングとは」どんなことをしているのでしょう!?


犬幼稚園 Buddy Dog





【犬幼稚園のこだわり】

300種類以上のシャンプーをテストして最も安全・安心で環境にやさしく、

健康に考慮したシャンプーをBuddy Dogで使用しています。

愛犬にも安全を!!

トリミング利用時は犬幼稚園の学費は無料です。
(10:00から19:00の間)

お出かけ・お買い物・映画鑑賞・家での用事・祭事等・・・・

ゆっくりとご自分の時間がつくれますよ。

【会員制トリミングサロン】

ご利用は犬幼稚園 Buddy Dogの会員犬だけ!!

【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!

書店・amazonでお求めください。




  






横浜にある犬幼稚園の看板犬 六月五日

2010-06-05 16:32:37 | 看板犬


園長は「ただただかわいくて、あどけない」とメロメロに。

「大物だね」とそのかわいらしさに骨抜きに......。

おともだちの社会化のお手伝い

犬は母犬や兄弟、他の犬達とふれあうことで、犬社会のルールを身につけていきます。

また、飼主家族を始めとした人間とふれあい、そしていろいろな経験を重ねることで、それらを吸収し、学んでいきます。


Naughty Dogs

犬幼稚園 Buddy Dog



【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!

書店・amazonでお求めください。




  






横浜の犬幼稚園で学び遊ぶ はなちゃん(ヨープー)

2010-06-05 16:20:40 | 愛犬のようす
シャイなはなちゃん今日は社交的ですね!!いろいろなものに慣れる-“犬”“人”と“環境”犬達、または飼主さんの行動を観察し、犬との距離や、飼主としての態度、アドバイスを受けることができるということ。飼主さんもそうしたことで、愛犬をより理解しやすくなるのではないでしょうか!犬の抱き方、リードの扱い方、犬への接し方など、ごく初歩的で意識されていないことが多い、大切なポイントをレクチャーします。2010/06/05
はなちゃん大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!書店・amazonでお求めください。  

横浜の犬宿 六月五日 「ラムちゃん」 ペットホテルでのようす

2010-06-05 09:28:53 | ペットホテル


犬幼稚園 Buddy Dog

ラムちゃん





犬幼稚園 Buddy Dog ペットホテル


【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!

書店・amazonでお求めください。