愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

あなたは愛犬の食事がどんなものなのか知っていますか?

2010-06-12 23:32:16 | ドッグフード

Health food for dogs

dog food


あなたは愛犬に与えている食事はどんなものなのか知っていますか?

合成保存料無添加、着色料無添加など、「何が無添加なのか表示する義務」があります。

「保存料無添加!」などという表現のドライフードや、ウェットタイプのフードをたまに見かけますが、正直、疑問です。

なんにも保存料が入っていないのに、なぜ賞味期限が1年~3年以上もあるのでしょう?

本当に保存料を使用していないドッグフードもありますが、それらの商品の賞味期限はとても短く、製造日から3ヶ月くらいが一般的です。

開封後は1ヶ月以内に食べきることが条件となっているものがほとんどです。

(ほとんどの製品にはビタミンなどで酸化防止をしています。完全な保存料無添加のドッグフードは見たことがありません)

『開封後はいついつまでに食べきってください』とか『製造後何ヶ月以内に与えてください』などの表現がどこにも見当たらないのに、『保存料無添加』などの表示があるフードは疑ってもいいでしょう。

私が以前使っていたフードはシンクの下に1年間転がっていてもカビすら出ないりっぱな無添加フードでした。

発見した時は、唖然として何も言えない状況になってしまいました。

皆さんはそんな経験ありませんか?

ペットフードは製造段階で保存料を添加していなければ『無添加』なのです。

原材料やその調達の段階で大量の化学薬品を使用していても『無添加』なのです。

【ドライフード】といっても、10%以下の水分を含有しています。

その上、エネルギー源として動物性油脂(脂肪)が必ず含まれています。

その『動物性油脂』は非常に酸化しやすい性質を持っています。

水分と油分がある肉加工品を、保存料無しで常温での長期保存は自然に考えて無理があります。

安定剤や保存料が含まれている「ハム・ソーセージ」でさえ、常温で1ヶ月も放置すると腐ってきますよね。

また、ウェットタイプのフードはその『しっとり感』を維持するために必ず『プロピレングリコール』や『グリセリン』などの化学薬品が使用されています。

プロピレングリコールは「酸化防止剤」ではなく「保湿剤」だ。

とメーカーは言うかもしれませんが、この化学薬品は、

触るだけで接触性皮膚炎を起こす。

飲み込むと、肝臓、賢蔵、心臓、脳などの障害を引き起こす。

吸い込んだだけでも中枢神経抑制を起こす。

染色体異常や溶血作用もある。

などの『好ましくない』症状を引き起こす可能性のある化学薬品です。

こんな添加物をただの『保湿剤だから・・・』という言葉で片付けられてはたまりません。

自分たち人が食べる材料を購入される場合は特別吟味されるのに、体が小さい愛犬たちの食事への関心は値段だけという方も大勢いらっしゃるのも事実でしょうが、愛犬の食事代を節約すると多額の医療費となることになるというのも事実です。









安全なドッグフードを求めて

2010-06-12 23:26:13 | ドッグフード


Health food for dogs

dog food

安全なドッグフードを求めて

ドッグフードの表示から読み取れる物は沢山あります。

穀類不使用など園長の選択基準をクリアしたフードが3ブランドありました。

その輸入代理店に第3者機関での成分分析を問い合わせすると2社から同様の回答

「株式会社Aの○○です。本日は××フードに関してお問い合わせを頂きありがとうございました。
検査ですがどのような項目をご希望でしょうか。経験がないためお聞かせ頂けると助かります。」

以前からそうでしたが、輸入元として成分分析をしている会社はないというのが現状?

費用がかかり過ぎます。園長も1件にかかる分析費用は高いと支払い時にいつも泣いている......

安全なドッグフードは何か? 園長に教えてもらいたいくらいです。

ペットフードメーカーは秘密主義なので、どんな(危険な)原材料を使っているか知る術はありません。

原材料を開示しているのは、一部のフードメーカーで安全と信じるに足る情報が少な過ぎます。

原材料や添加物もさることながら、そのフードの栄養成分は満たされているのかも問題です。

だから販売者が実施しなければならないと思い、犬幼稚園 Buddy Dogは分析をしているのです。

それでも絶対安全と言い切れる自信はありません。

園長が思うに、これはもう非常にパーソナルな問題で、信じる事ができるか、できないか、宗教みたいなものだと思っています。

でも1ブランドが...犬幼稚園 Buddy Dogで販売できるフードなのかな?


★園長のヒント

サーモンなど魚肉を使った穀物不使用のドッグフード!!(英国製)









愛犬も医食同源

2010-06-12 23:20:59 | ドッグフード


Health food for dogs


dog food


「医食同源」

犬の健康と病気は、食事が大きく左右します。

犬の「食の安全」「栄養バランス」「適量管理」これらが守られていれば、犬が病気になるリスクを低減できるはず!!

食事、運動、休息などの生活習慣を改善することで、生活習慣病をはじめ、多くの病気を予防することができるといわれています。

その中でも、栄養バランスが悪い食生活、食べすぎ、など食生活が病気の最大の原因といわれています。

人間の食事と、犬の食事が大きく異なる点は、人間の食事のように「食の安全」が守られていないドッグフードを食べている犬が非常に多いことです。

ドッグフードの安全を確保することと、栄養バランスが良い食事をすることの両方を改善しないと、犬の病気予防にはなりません。

「犬の健康のキーワードは、医食同源です」

医食同源……一度は聞いたことがある人も多いだろうが、実際、どんなものかは良く分からない。

辞書で引いてみると、「病気の治療も普段の食事も、ともに生命を養い健康を維持するためのもので、その源は同じであるとする考え方のこと」とある!

「食べ物が持つ様々な特性を見極めて、バランスの取れた食事が、医食同源です」。








犬幼稚園で遊ぶ犬たちの写真帳 2010/06/12

2010-06-12 23:01:34 | 愛犬のようす


あなたのご自慢の愛犬が犬幼稚園 Buddy Dogでどうすごしている?

そんな疑問に応えた記事です。

「うちの子が一番カワイイ」という飼主のみなさん、あなたのご自慢の愛犬の姿を探してみませんか?


犬幼稚園 Buddy Dog

犬幼稚園 Buddy Dog


【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!

書店・amazonでお求めください。




  






犬幼稚園で学び遊ぶ犬たち 2010/06/12

2010-06-12 22:39:36 | 愛犬のようす


特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。


Energetic dogs

犬幼稚園 Buddy Dog



【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

大切な愛犬ともっと楽しく!もっと仲良く!おもいっきり遊ぶ88のコツを犬幼稚園の園長が!!

書店・amazonでお求めください。