愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

老犬の食卓 誤った給仕(給餌)は愛犬を病犬に

2010-10-27 11:17:17 | ドッグフード


10歳を超えた犬に、シニアフードを与えるのは、

体力を低下させて病気にするようなものです。

10歳を超えた犬に、炭水化物だらけのシニア用フードにする、

食事量を減らす、おやつを減らすなどの食事制限をするのは、

犬の楽しみを奪うだけでなく、体力を奪ってしまいます。

犬が体力がなくなると、免疫力なども低下するので、病気になりやすくなります。

実際、高齢犬に食事制限をしている飼主さんは多くいらっしゃいます。

元気がなくなってきた、歩きが遅くなった、毛艶が悪くなった、などは

老化よりも、栄養不足や栄養失調が原因になっているかも知れません。

必要な栄養素はバランス良く摂取すること、適度な運動をすること、

これはどの年代の犬にも最も大切な健康法です。

シニア犬に必要なことは、体をつくる栄養素のタンパク質と脂質が

減らないようにすることです。

体を動かすエネルギーになる栄養素の炭水化物は少ないフードにします。

そして、適度な運動をすることで、体脂肪が多すぎない肥満でない体を維持するようにします。

10歳を超えた犬は、体力や筋力の低下を防ぐことが重要ではないでしょうか。

詳細は幼稚園で

【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

bdsfood

入園・ペットホテル見学会の予定

logo2kid.JPG



筋肉不足犬の食卓 誤った給仕(給餌)は愛犬を関節痛・寝たきり犬に

2010-10-27 10:53:42 | ドッグフード


足腰の関節を支えているのは筋肉なので、筋肉が少なくなる食事では

筋肉が弱くなって、体を支えられなくなり、関節痛や寝たきりになりやすくなります。

膝などの関節は、骨と骨をジョイントしているだけで、体重を支えて

関節を守っているのは、足腰など周辺の筋肉です。

高齢期になっても、足腰が丈夫な犬になるためには、筋肉の材料になる

良質のタンパク質源を食べることと適度な運動をして筋肉を維持する

ことが大切なことです。

関節の構成成分である、コラーゲンはタンパク質の1種類で、

グルコサミンやコンドロイチンなども主にタンパク質と脂質から

体内で合成される成分です。

したがって、丈夫な関節を維持する上でも、良質なタンパク質と脂質を

適量しっかり食べることが基本条件になり、高齢になって体内合成力が

低下してグルコサミンなどが不足したときに補うのが正しいことです。

詳細は幼稚園で

【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

bdsfood

入園・ペットホテル見学会の予定

logo2kid.JPG



仔犬の食卓 誤った給仕(給餌)は愛犬を未発達・未成熟犬に

2010-10-27 10:30:16 | ドッグフード


犬の成長期の栄養不足や栄養失調は、

骨・関節・内臓・脳・生体システムなどの発育不全をもたらします。

仔犬の頃から、標準体重や理想体重を超えるからといって、

食事量を減らしたり、低カロリーフードにするように指導をしている

病院やショップがあるようです。

犬の成長期にあたる時期に、食事を制限することは、

本来の健康な状態に成長することを阻害していることなので、

骨や関節、内臓、脳、ホルモンや免疫システム、精神などが

未発達・未成熟な発育不良の犬にしていることになります。

体が小さい、体重が軽いだけでなく、

脳や内臓や骨が未発達・未成熟な犬は、

当然病気や怪我になりやすくなり、健康な一生を送ることができない?

犬1頭1頭の、もって生まれた遺伝子が異なっているので、

体格やプロポーションや体質や性質などが異なるのは当然なことです。

これを犬種別の標準体重などの枠の中に入れてしまおうと思っているのは、

犬の健康とその一生を損ねていまう原因になっています。

体重が重くても、少なくても、その犬が健康な成犬になって、

元気で長生きすることが一番良いことではないでしょうか。

詳細は幼稚園で

【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

bdsfood

入園・ペットホテル見学会の予定

logo2kid.JPG



肥満犬の食卓 誤った給仕(給餌)は愛犬を肝臓・腎臓病犬に

2010-10-27 10:04:23 | つぶやき


カロリー不足は、肝臓に大きな負担をかけます。

犬のダイエットのため食事量を減らしすぎて、

摂取カロリーが消費カロリーよりも少ない状態が続くと、

不足したカロリーを補うために、自分の脂肪だけでなく、筋肉を分解して、

そのタンパク質を消費するようになります。

筋肉を分解してつくるタンパク質は、肝臓でつくりますが、

食事から摂取するタンパク質と違って、

肝臓の代謝機能に多大な負担をかけるそうです。

肝臓の数値が高い犬で、心あたりがある飼主さんは、

良質なタンパク質が多いフードを与えて

カロリー不足と栄養不足を解消して、

肝臓に負担をかけないようにして、

肝細胞の再生に必要なタンパク質と

失われた筋肉を補うようにしないといけません。

カロリー不足は、肝臓だけでなく腎臓にも同じように負担をかけます。

詳細は幼稚園で

【犬幼稚園 Buddy Dog】

愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。

しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!

“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園 Buddy Dog

bdsfood

入園・ペットホテル見学会の予定

logo2kid.JPG



10月26日(火)のつぶやき

2010-10-27 02:30:33 | つぶやき
10:59 from goo
環境省、幼齢な犬猫販売の規制を検討 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/459e2a8b0666b83a44a6a2f2d722892c
11:01 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: 環境省、幼齢な犬猫販売の規制を検討 http://bit.ly/cNps6F
11:29 from goo
愛犬の歯みがき できるかな? #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/fa5c74f146a7bb438cc8d637cd037c16
11:31 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: 愛犬の歯みがき できるかな? http://bit.ly/duWyPZ
12:12 from goo
犬幼稚園 Buddy Dogのアイドル ANGEちゃんTVCMで阿部サダヲさんと共演!! #goo_lovedog111222 http://bit.ly/auT7Gk
12:14 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: 犬幼稚園 Buddy Dogのアイドル ANGEちゃんTVCMで阿部サダヲさんと共演!! http://bit.ly/b1LOCC
14:46 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: 犬幼稚園 Buddy Dog 2010/10/26 http://bit.ly/9Xc3ta
14:49 from goo
犬幼稚園 Buddy Dog 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/fb56544bd68ba438d5a3298a04f13521
15:52 from goo
princess(poodle) 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/675de4fefdd15e6a4321a940540be3e0
15:54 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: princess(poodle) 2010/10/26 http://bit.ly/c5Tdds
16:01 from goo
lamb & アンリ(poodle) 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://bit.ly/cuj6dU
16:03 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: lamb & アンリ(poodle) 2010/10/26 http://bit.ly/cpkcbi
16:19 from goo
Darwin & Joy(Dachshund) 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://bit.ly/b17JJd
16:21 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: Darwin & Joy(Dachshund) 2010/10/26 http://bit.ly/dcwQht
16:32 from goo
クリン(Dachshund) 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/022615475587212777985a60cc838dd8
16:35 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: クリン(Dachshund) 2010/10/26 http://bit.ly/cKc5c0
17:34 from goo
Leo(Pomeranian) 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/59f70bddbe85d10375e7525fc114d6ba
17:36 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: Leo(Pomeranian) 2010/10/26 http://bit.ly/cBNwQV
18:57 from goo
愛犬たちが行きたがる犬幼稚園の写真帖 2010/10/26 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/effd3fd870ddeed5d768bc9ca10296af
18:59 from ウェブリブログ
犬の社会性・しつけは 犬幼稚園 Buddy Dog: 愛犬たちが行きたがる犬幼稚園の写真帖 2010/10/26 http://bit.ly/cJMZBk
by buddydog111222 on Twitter