愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

【新型コロナ感染拡大防止への取り組みに関するお知らせ】

2020-04-12 13:59:05 | お知らせ
お客様各位

平素より犬の幼稚園BuddyDogをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方とご家族・関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。

また、医療機関や行政機関の方々など、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様に深く感謝申し上げます。

犬の幼稚園BuddyDogでは、新型コロナウイルス感染症に対するお客様と従業員の安全の確保を最優先に考え、以下の予防策に取り組んでおります。

感染拡大防止への取り組み
・従業員の手洗い、うがいの徹底
・従業員の健康チェック
・園内の消毒の徹底

お客様におかれましては、消毒液を用意しておりますので、
ご来園の際には、手指の消毒にご協力ください。

臨時休業
05/02(土)から05/06(水)

時間短縮
登園状況により営業時間を短縮させていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

最新の情報につきましては、ホームページにて随時更新いたしますのでご確認ください。

一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。