ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

冷え切った体を暖めないと動けない

2017年12月17日 20時25分21秒 | Weblog
体を使った仕事の後、外気がマイナスでも歩いたりして、コートの中の体は温かいままだ。

帰宅して、室内は12度くらいか。

ホットカーペットを点けて、PC部屋のデリンギストーブのスイッチも点ける。

片づけをして10分後にホットカーペットが少し暖まったので、座り込む。

体が暖まらない。

夕食の準備をする。
野菜具沢山の味噌汁、きしめんを生卵と鰹節つゆでからめたものを食べる。

味噌汁で内臓が温まる。

だが、室温が15度くらいだから、寒いまま。

遠赤外線電気ストーブを背中に当てて、ホットカーペットで下半身を暖めて、2時間。
ようやく全身が温まって、人心地がつく。

本州から転勤してきたヨガインストラクターの先生は、「この地は骨の髄まで冷えるので、インストラクターでも冷えによる体調管理が大変だ」という。

これから1月2月の中旬まで、この零下の寒さが続く。

冷えると血行が滞りやすくなるので、ヨガトレーニングで血行とリンパを流すことは必須だ。

すべてに感謝。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿