ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

特許事務所に行く

2008年09月20日 18時24分46秒 | Weblog
製造業の会社様で、新規商品を研究開発されて、東南アジアの人たちに廉価で粗悪品で真似されては困ると考えて、特許を考えている。

特許をとるということは、相当、お金と書類を作るという気概が必要だということがわかった。
今日お会いした先生は、特許庁を定年退職されて事務所を構えられた方なので、実績も経験もある方で、料金もはずみそうな様子だ。

特許をとられたいと考える経営者が、どこまで労力とお金をかけるか、という点と、道の補助金をいただけるようなプロジェクトの可能性が高いので、その方面の協力者とタッグを組むか、ということを明確にするよう、次の会議でお伝えしないといけない。

バスが遅れて約束の時間を遅刻してしまって、紹介を受けた方をヤキモキさせてしまったが、弁理士の先生にお会いしてから、先生の目をしっかり見つめて、この事業は社会貢献になるのだという理念をしっかりもって、説明をさせてもらった。

面談が終わって、ヤキモキされた紹介者が爽やかにお話してくださったので、少し心が軽くなった。
車を降りたら、こういうことが起きるのだなあと、ちょっと困る。
タクシーばかりでも道路が混めば同じなのだから、時間にもっと余裕をもっていかないといけない。
家事を少しさぼるしかないな。
家事の時間を削減するのか、と今、気付く。
ま、心身のストレスを軽減するような仕事の仕方をしていくしかない。
感謝



最新の画像もっと見る

コメントを投稿