昨日も今日もウォーキングで夏バテぎみの身体に喝を入れる。
昨日より今日のほうが元気だった。
今日のウォーキングの友の音楽は、マイケル・ジャクソン。
彼の音楽は、ダンス同様、歴史に残る。
ウォーキング1時間の歩数は、7千歩位。
大したものではない。
先日、山登りの往復で、1万5千歩だった。
このくらいだと、トレーニングした、という感触があるのだが、ウォーキング1時間では、実は物足りない。
じゃあ、ジョギングすればいいじゃん、というところだが、そこまでは体力が戻っていない。
いつ戻るんだろう。
昼寝を90分しているので、体力は戻っているはずなのに、自信がないのだ。
明日かあさってにちょっとジョギングしてみるつもり。
日曜には、天気が良ければ、山登り2往復をしてみようという気になっている。
ちゃぶ台で勉強し、PCに張り付く、の『静』の時間だけで一日を終えたくないので、あえて、『動』のトレーニングをするのだ。
この『静と動』のバランスを良くすることが、仕事と健康のポイントだと考えている。
体調良くないと、仕事も集中できないのが自分の特徴だから。
さて、明日の外での仕事を楽しみましょう。
昼、大通り公園でいつものように香ばしいフランスパンをかじりながら、読書するのだ~。
こういう時間も幸せ。
今日も良い一日。
感謝しています。
昨日より今日のほうが元気だった。
今日のウォーキングの友の音楽は、マイケル・ジャクソン。
彼の音楽は、ダンス同様、歴史に残る。
ウォーキング1時間の歩数は、7千歩位。
大したものではない。
先日、山登りの往復で、1万5千歩だった。
このくらいだと、トレーニングした、という感触があるのだが、ウォーキング1時間では、実は物足りない。
じゃあ、ジョギングすればいいじゃん、というところだが、そこまでは体力が戻っていない。
いつ戻るんだろう。
昼寝を90分しているので、体力は戻っているはずなのに、自信がないのだ。
明日かあさってにちょっとジョギングしてみるつもり。
日曜には、天気が良ければ、山登り2往復をしてみようという気になっている。
ちゃぶ台で勉強し、PCに張り付く、の『静』の時間だけで一日を終えたくないので、あえて、『動』のトレーニングをするのだ。
この『静と動』のバランスを良くすることが、仕事と健康のポイントだと考えている。
体調良くないと、仕事も集中できないのが自分の特徴だから。
さて、明日の外での仕事を楽しみましょう。
昼、大通り公園でいつものように香ばしいフランスパンをかじりながら、読書するのだ~。
こういう時間も幸せ。
今日も良い一日。
感謝しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます