朝からやれば、夕方に終わるものの、午前中はルーティンのことをやりたくて、得意の延ばし癖を発揮。
本格的に始めたのは2時半。
5時半におやつ。
7時半に夕食。
11時に入浴後、丹念にスキンケアをして、ただ今、0時超えて書いている。
明日、また6時半起きになりそうだが、仕方がない。
自室は2時間くらいで終わったので、楽勝と思ったが、居間が棚をずらして奥を拭き掃除。冷蔵庫の上もほこりと油が混ざって、金属たわしと雑巾でピカピカにする。これが4時間仕事。他の箇所を軽く1時間。
気持ちがいい。
台所は、家族がすると言ってくれた換気扇が未だ、冷蔵庫の中は明日自分でしよう。
明日、午前中に残りのトイレ、玄関、冷蔵庫の中を2時間くらいで終えられるか。
昼食後に買い物をして、煮物、伊達巻、たたきごぼう、栗きんとんを作る予定。
今年もギリギリだったなあ。
でも気持ちに余裕があったのは、良かった。
なんだろう、これ。
とりあえず、良かったと思うことができたことに感謝だ。
あと1日。今年も元気に過ごせたことに感謝。
本格的に始めたのは2時半。
5時半におやつ。
7時半に夕食。
11時に入浴後、丹念にスキンケアをして、ただ今、0時超えて書いている。
明日、また6時半起きになりそうだが、仕方がない。
自室は2時間くらいで終わったので、楽勝と思ったが、居間が棚をずらして奥を拭き掃除。冷蔵庫の上もほこりと油が混ざって、金属たわしと雑巾でピカピカにする。これが4時間仕事。他の箇所を軽く1時間。
気持ちがいい。
台所は、家族がすると言ってくれた換気扇が未だ、冷蔵庫の中は明日自分でしよう。
明日、午前中に残りのトイレ、玄関、冷蔵庫の中を2時間くらいで終えられるか。
昼食後に買い物をして、煮物、伊達巻、たたきごぼう、栗きんとんを作る予定。
今年もギリギリだったなあ。
でも気持ちに余裕があったのは、良かった。
なんだろう、これ。
とりあえず、良かったと思うことができたことに感謝だ。
あと1日。今年も元気に過ごせたことに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます