ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

銀行口座開設と仏壇を買う

2016年03月28日 19時24分49秒 | Weblog
数日前に息子が近所のファミレスにアルバイト面接に行き、すぐに決まったようだ。
バイト代振込のために口座を作ってほしいと言われ、すぐに作る。
銀行窓口の女性が、同じ年の息子がいる、と笑顔でそっと言ってくれた。
生意気な口調で私に話すのを聞いて苦笑した後に、母である私に同情してくれたようだった。
これでほっとして、すぐにスーパーに母の仏前に供えるお菓子と飲み物を買う。
バスで父が待つホームへかけつける。
父の部屋に母の遺影があり、そこに供えて、御参りする。
母の魂がやってきてくれているだろうと思い、父が元気でいるのを安心する。

父の部屋から、母の葬儀の際お世話になった業者さんに電話をして、お仏壇とお坊さんの件を相談すると、すぐに迎えに行って、仏壇やさんへ連れて行くと言う。

父と高校野球を見ながら話を30分ほどすると、業者の渡部さんがやってきてくれた。
親切な業者さんだ。

葬儀関係の世話をしてマージンを貰うのだろうが、いろいろな情報をくださるので、助かる。

仏壇やさんで、担当者の方と相談しながら、予算内で揃える。
仏壇を届けてもらう日や、お坊さんを呼ぶ時間も決めて、気にかけていた母の落ち着きどころを、いったん納める。

あとは、納骨堂を決めるのだが、40万円の納骨堂は、遠い。
いったん、この件は納めて、自分のやるべきことに集中しよう。

少し風邪気味で、エネルギーが低いが、やることをやって、ほっとする。
多くの方のお蔭で、なんとか暮らしている。
感謝だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿