ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

嬉しいなあ

2016年03月29日 13時10分33秒 | Weblog
3週間程前に、研修で話しをした受講生の方々から感想をいただいた。
数人はノーコメントだったが、7割の方から、好意ある具体的に良かったことを書いていただいた。
これがとても自分にとって嬉しいメッセージだ。
ヘルニアや指の痛み、睡眠不足の眠気など、ぶっ飛んだ。

ただ良かった、とか、エネルギーを感じました、という感想ではなく、悩みに対してピンポイントで背中を押されたようだったという言葉に、嬉しくなる。

失敗多い人生経験に対して、なんとかやり繰りしてきたことが役立つ。

失敗しない方法を伝えるのではない。
失敗してもどうやったら立ち直っていくかを応援する気持ちで伝えていく。
これが一番大事だ。
何かをすれば完璧にできることは一切ない、と思う。
誰かのために良いことは、他の誰かにとっては不都合や不快に思うこともある。
問題点を出すのではなく、その問題点を明確にしたら、どうやったらそれをカバーしていくのかを課題にして、改善していくだけだ。

その研修中に、しつこく繰り返し伝えていたのは、「失敗はない。改善することが見つかっただけだ」

割と優秀な会社で割と優秀な新人の方々なので、素直に受け取ってくださっていた。

7割の方が、また研修で会いたい、懇親会もと書いてくださったのが、嬉しかった。
そう、みんなのお母さん先輩のようになって、応援していきたい。

役立って良かった。
感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿