仕事で旭川に行った。
午後1時からのアポのために、小腹を満たすためにパンにしようとして、目当てにしたパン屋さんのアルバイトの女の子に、一番の売れ筋パンを欲しいといったら、メロンパンだった。
1つを買って、電車の中でほおばって食べた。
CCレモンで飲み込んで、合計300円の昼食。
仕事が終わって、札幌に着いたのが、5時20分。6時過ぎにアポがあったので、軽く食べようと札幌駅地下街を回ったが、ラーメンでも何でも750円以上する。
軽食のパンは食べたくなかったので、結局コンビニでおにぎりと野菜ジュースで、合計350円。
次の行き先のところの休憩所の椅子で、とりあえず空腹を満たすための食事を黙々とすると、なんだか寂しくなる。
一人で食べるのは、良くないなあ。
お弁当でも何でも一人より二人だなあ。
それでも息子も自宅で一人で食べているので、忍耐だ。
息子も一人で食べるときは、余りお腹が空かないと言うから、一人で食べる寂しさは同じだろう。
一緒に食べるときは、美味しい食事にしよう。
息子と自分のために。
感謝
午後1時からのアポのために、小腹を満たすためにパンにしようとして、目当てにしたパン屋さんのアルバイトの女の子に、一番の売れ筋パンを欲しいといったら、メロンパンだった。
1つを買って、電車の中でほおばって食べた。
CCレモンで飲み込んで、合計300円の昼食。
仕事が終わって、札幌に着いたのが、5時20分。6時過ぎにアポがあったので、軽く食べようと札幌駅地下街を回ったが、ラーメンでも何でも750円以上する。
軽食のパンは食べたくなかったので、結局コンビニでおにぎりと野菜ジュースで、合計350円。
次の行き先のところの休憩所の椅子で、とりあえず空腹を満たすための食事を黙々とすると、なんだか寂しくなる。
一人で食べるのは、良くないなあ。
お弁当でも何でも一人より二人だなあ。
それでも息子も自宅で一人で食べているので、忍耐だ。
息子も一人で食べるときは、余りお腹が空かないと言うから、一人で食べる寂しさは同じだろう。
一緒に食べるときは、美味しい食事にしよう。
息子と自分のために。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます