ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

何事も覚悟すればいい

2020年08月10日 10時02分43秒 | Weblog
いい言葉は人生を変える より


『 覚悟がすべてを動かす 』
 
どんな生き方であれ、「 自分で人生を選んでいる 」という潔い感覚こそがカッコよく生きる根本になる
「 好きだから 」
「 やりたかったから 」
「 楽しそうだったから 」
 
行動の理由はこれで充分だ
動機がシンプルなほどエネルギーは強い
ぐちゃぐちゃ細かい理由などいらない
必要なのは勇気ではなく「 覚悟 」
決めてしまえば、すべては動き始める
- 高橋歩 -


「 自分で人生を選んでいる 」
つもりだが、流れに乗っているような気がしている。
自分は、アフリカに移住を予定している。
だが、コロナ禍もあって、タイミングを待っている。
今の仕事は、毎日関わる人間関係はとてもいいと思っている。
なんでも完璧はないから、もっといい条件にならないかなあという希望はある。
でもこの条件で修行することになっているような気がする。
その修行が移住タイミングまで続くのかあとそれを受け止めるかどうか、という懸念がある。
それも流れだ。
移住までにやることがある。
歴史を勉強すること、2週間先の調理師の試験、小説を書き切ること、今年中にハーフマラソンを走りきること。
これらに集中していれば、タイミングが伸びても、パートナーに望むことを気にしない。

そうはいっても、自分も生身の体をもつ。
昨日は、神社の掃除お手伝いの後、ヨガレッスンを受けて、公園でほんの少し読書。
自室に戻ったら、横になってひたすら眠る。
午後3時から6時半まで起き上がることができなかった。
起きるか、いや眠る、という葛藤を何度かあって、陽が落ちて室内が暗くなって、好きなTV番組が7時からだから、ようやく起き上がった。

ここのブログを書いて、試験勉強のテキストをちょっと読んで、今日の禊に備える。
いい流れだ。

すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿