掃除をすると、気持ちまできれいになったようだ。
息子の部屋の家具のレイアウトや押入れの不要なものの処分など、整理をしながら、全部の部屋のカーテン、式毛布などの寝具を洗濯し、台所も整理したら、気持ちが良くなる。
車で洗濯ものをコインランドリーに運び、1200円くらい全部でかけて乾燥機にかけてふんわりすっきりだ。
その間に、閉店間際のスーパーで売り切りの正月食品を買い求め、家具チェーンで、新しいカーテンを買い求めた。
息子も掃除と整理、買い物に付き合って、協力してくれた。
お互いに、両親がいなくなって寂しくなったけれど、これからは二人で一緒に暮らしていくことの現実に向き合っているようだ。
玄関の床を拭き、トイレを掃除し、お風呂に入る。入浴が済んだら風呂場の掃除を簡単にしたら、今年の掃除は終わりだ。
夕食は、年越しそばと太巻き寿しとお漬物など簡単にした。
その後、我が家恒例の年越しゲーム大会。
息子とプレステ2「桃太郎電鉄」を夜9時過ぎから始めて、息子と楽しむ。
来年も安心して息子と楽しい日々を過ごす1年にしたいと心に誓いながら。
感謝
息子の部屋の家具のレイアウトや押入れの不要なものの処分など、整理をしながら、全部の部屋のカーテン、式毛布などの寝具を洗濯し、台所も整理したら、気持ちが良くなる。
車で洗濯ものをコインランドリーに運び、1200円くらい全部でかけて乾燥機にかけてふんわりすっきりだ。
その間に、閉店間際のスーパーで売り切りの正月食品を買い求め、家具チェーンで、新しいカーテンを買い求めた。
息子も掃除と整理、買い物に付き合って、協力してくれた。
お互いに、両親がいなくなって寂しくなったけれど、これからは二人で一緒に暮らしていくことの現実に向き合っているようだ。
玄関の床を拭き、トイレを掃除し、お風呂に入る。入浴が済んだら風呂場の掃除を簡単にしたら、今年の掃除は終わりだ。
夕食は、年越しそばと太巻き寿しとお漬物など簡単にした。
その後、我が家恒例の年越しゲーム大会。
息子とプレステ2「桃太郎電鉄」を夜9時過ぎから始めて、息子と楽しむ。
来年も安心して息子と楽しい日々を過ごす1年にしたいと心に誓いながら。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます