ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

PTA交流が楽しい~

2015年11月06日 23時46分43秒 | Weblog
夫と子供の世話、嫁としての舅姑との交流をいろいろと話してくださる。
断食明けの自分は、アルコールも肉も油分も制限されているので、ほとんど宴会食は食べられない。
ウーロン茶で、副校長、校長、教頭とおしゃべり。
意見を明確に伝える。
生徒がよく利用する購買販売所を活用しやすく、商品やお弁当をどうするか。
「生徒たちにデザインしてもらって、コンテストしたらいかがでしょうか」

親が利用するのではない。
実際に利用する生徒たちが、頭を使い意見を表現する。
それが採用された際の自信や学校への信用は、一生の想い出になる。

3年のPTA役員だけで、2次会に繰り出す。
近所のファミリーレストランへ7時に入り、出てきたのは、終電近い時間。

野菜と魚中心のプレートとソフトドリンクを頼み、他のママは、赤ワインをボトルで2本飲み干していた。
酔っ払いのママ達のおしゃべりが面白い。

幸せだなあと話を聞き入る。
帰宅して、模試で学校へ行くだろう息子のシャツにうアイロンをかけ、お弁当のおかずを作る。

今日も幸せな1日。
すべてに感謝。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿