あと半分の5日間は、この酵素玄米ごはんと梅干、ごま、塩だけのメニューで食べ続ける、と決めている。
6日目からは、具なしの味噌汁から、具ありの味噌汁、とこのご飯と健康食を4日間続ける。
5日目の今日で、特に成果が見えない。
肌がもちもちしているのは、感じる。
体重は昨日よりも200g増えた。
ただ、ずっと500gずつ増えていたのが、増える量が少なくなっただけだ。
増量しているのに、そんなに重い感じがしない。
歩いたり、小走りしても疲れやすい感じがない。
ただ、眠気が強くてよく眠っているから、疲労感が少ないのかもしれない。
1日平均5,6時間だったのが、今は7.8時間くらい眠っている。
この食事療法をしている間は、半分心身の休養を目的としているので、眠っていいと自分を許している。
ただしFacebook等で食べ物メニューの写真を見ると、食べたくて仕方がない。
家族用に、他の美味しいメニューを作るのは、まだ忍耐ができるが、自分の好きなそばやスープカレーの写真投稿を見ると、食べたいというきもちが募る。
この食事療法の期間が明けたら、いっきに食べに走ると、なんのための食事療法か、ということになる。
減量も成果が出ていないので、悔しいのだろうなあ。
断食仲間にこの食事療法を公言して、励まされているので、やめることはないが、ちょっとがんばる。
今日も無事で感謝。
6日目からは、具なしの味噌汁から、具ありの味噌汁、とこのご飯と健康食を4日間続ける。
5日目の今日で、特に成果が見えない。
肌がもちもちしているのは、感じる。
体重は昨日よりも200g増えた。
ただ、ずっと500gずつ増えていたのが、増える量が少なくなっただけだ。
増量しているのに、そんなに重い感じがしない。
歩いたり、小走りしても疲れやすい感じがない。
ただ、眠気が強くてよく眠っているから、疲労感が少ないのかもしれない。
1日平均5,6時間だったのが、今は7.8時間くらい眠っている。
この食事療法をしている間は、半分心身の休養を目的としているので、眠っていいと自分を許している。
ただしFacebook等で食べ物メニューの写真を見ると、食べたくて仕方がない。
家族用に、他の美味しいメニューを作るのは、まだ忍耐ができるが、自分の好きなそばやスープカレーの写真投稿を見ると、食べたいというきもちが募る。
この食事療法の期間が明けたら、いっきに食べに走ると、なんのための食事療法か、ということになる。
減量も成果が出ていないので、悔しいのだろうなあ。
断食仲間にこの食事療法を公言して、励まされているので、やめることはないが、ちょっとがんばる。
今日も無事で感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます