ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

因果のお話を聞いて

2019年06月01日 10時43分05秒 | Weblog
ニコニコ動画で斉藤一人さんのお話を聞いている。
ありがたいお話ばかりで、心が落ち着く。
その中でも、因果について語られているお話に感謝する。

どうして苦労したり大変な目に人はあうのか。
自分の何がいけなくて、しんどい目にあうのか。

人間は完璧じゃないから、何かしら悩みや問題を抱える。
自分の思い通りに人生シナリオが進まなくて、どうしたらいいのだろう、と思い悩むこともある。
相手に期待してしまって、期待通りに事が進まないと、信じる力を問われる。

ひとりさんのお話では、前世で自分が相手に同じようにしたから、その因果で自分が苦労したり、大変な目にあって、それで因果が消えるという。
大変な目にあって、相手のせいにしては、また同じ大変な目に遭うのだそう。

あ~、そうなんだ、と素直に受け取った。
自分は人を恨まない。
自分を強く責めていた時期もあったが、今は自分を責めることなく、自分はようがんばっているなと思うようになった。
100kmや100マイルを歩いて、自分に自信をもったからかもしれない。

辛く感じる日は、いいことが次にやってくると思うようになっている。
でもその辛く感じたのは、同じことを自分が誰かにしたからだ、という。

そういうことなら、仕方がないなあ、と思う。
心が少し軽くなった。

すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿