8日に診てもらったトレーナーの方に、今、自分がやっているすべてのトレーニングは、腰に負担をかけて良くないと指摘された。
腹筋してもあまりお腹の筋肉痛にならなかったのは、そのせいだ。
そして腰に激痛がきているのは、すべてその腰に負荷がかかっていたのだ。
言われて見ればそのとおりだ。
体幹を通して運動していないので、すべて背中と腰が自分のすべてを支えているという。
これを体幹をすえて、腹筋を使ってトレーニングする方向にしていかないと、いつまでもお腹周りは脂肪がついたままだし、減量もかなわない。
そして一番大事なスポーツができなくなるほど、腰痛がひどくなるばかりだ。
あせった~。
そして、今日は、急きょ予定を入れていただいて、体幹を鍛える腹筋トレーニングとウォーキングを教えてもらって、全身マッサージでリンパの流れを良くして、痛みを緩くしていただくようにしていただいた。
ウン十年積み重ねた、体幹を使わないトレーニングをいかに改善していくか。
大きな課題をいただいた。
とにかく腰痛を改善したい。
6月の大会までに、治すことが優先だな。
早く分かって良かった。
感謝。
腹筋してもあまりお腹の筋肉痛にならなかったのは、そのせいだ。
そして腰に激痛がきているのは、すべてその腰に負荷がかかっていたのだ。
言われて見ればそのとおりだ。
体幹を通して運動していないので、すべて背中と腰が自分のすべてを支えているという。
これを体幹をすえて、腹筋を使ってトレーニングする方向にしていかないと、いつまでもお腹周りは脂肪がついたままだし、減量もかなわない。
そして一番大事なスポーツができなくなるほど、腰痛がひどくなるばかりだ。
あせった~。
そして、今日は、急きょ予定を入れていただいて、体幹を鍛える腹筋トレーニングとウォーキングを教えてもらって、全身マッサージでリンパの流れを良くして、痛みを緩くしていただくようにしていただいた。
ウン十年積み重ねた、体幹を使わないトレーニングをいかに改善していくか。
大きな課題をいただいた。
とにかく腰痛を改善したい。
6月の大会までに、治すことが優先だな。
早く分かって良かった。
感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます