ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

息子が2回目の水ぼうそう

2009年07月30日 13時58分24秒 | Weblog
5年前に行ったきり、用事が無かった皮膚科に行くと、同じ湿疹で、2回目の水ぼうそうですね、と言う。
その女医さんの静かな語り口と賢そうなオーラが好きで、久しぶりにその口調と女医さんに会えて、私が喜ぶ。

体力が落ちて免疫力が低いときに、症状になるというので、毎日ハードな日々を過ごしがちの息子は、やはりなったかあと息子と二人で残念がる。

なるだけ安静にしていることを告げられる。

息子は朝に友達からプールを誘われていて、この診断次第で行くつもりだったのだが、優しい女医さんから、とんでもない、という口調で止められた。

土日の息子の少年野球の試合もハードでなければという心配をされて、来週月曜にもう一度診断してほしいとのこと。

診断の帰りに、大通りの地下街でマクドナルドハンバーガーを買って、大通り公園のベンチで息子と一緒にランチを食べる。
周りでも、小さい幼児とママや家族で、一緒にお弁当を食べている風景を観て、思い出す。
あー、私も息子が小さい頃、お弁当を作って、この公園でもランチを食べていたなあと感慨深い。
噴水では、久しぶりに夏日となったので、水遊びをして遊ぶ幼児がいる。

息子は、その水遊びをしたことを記憶しているというから、息子もお弁当を食べた思い出を持っていてくれているのか、と憶測する。

静かな夏の日を堪能して、また仕事に時間に戻る。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿