ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

自分の思い込みでミス

2009年07月31日 07時15分01秒 | Weblog
1つの勉強会は、「儲けるためどうするか」という経営者向け。もう1つは、コーチングの実習を兼ねる勉強会。
どちらも、経営研究会という勉強する会員が企画運営する勉強の時間だ。

コーチングの実習は、コーチ役の女性が必要だということで、私はどうしても行かなくてはという思い込みでいた。
ところが、同じ日に勉強会がダブルブッキングということで、会のMLで、コーチングのほうは、延期すると明記してあったのに、その文章1行だけを私は読みすっ飛ばしていたのだ。

同じ日に異なる勉強会があるけれど、コーチングの方へ行きますね、とコーチング勉強会の責任者に連絡をして、それが受け止められたと思っていたら、そのMLをすったばした自分の不注意さに、反省した。

儲けるほうの勉強会の講師の方に、開始3時間前に連絡をして、今日はそちらの勉強会に行けなくてコーチングのほうに行きますと留守電に入れた。開始1時間位前に、その講師の方から着信があったので、30分前に連絡を入れたが、つながらず、コーチングのほうの会場へ徒歩と電車で向かったのだった。

コーチング勉強会の会場は、夜7時、真っ暗だった。
ここで、連絡をコーチングの責任者に入れたが、つながらず、会場を貸す方に連絡を入れて、その方の事務所に行くと、確かに、延期になったという一文をパソコンのMLに見る。

その方が私のあまりの落胆振りに同情されて、私を家に送ってくださるという。

思い込みで動く自分を反省。
それにしても、皆に携帯電話がつながらないのは、ちょっと残念だった。
これも自分を知る学びなんだろう。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿