ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

両親が仲良し

2015年07月16日 18時36分04秒 | Weblog
1か月前に母が転居し、2日前に退院した父が自分のホームへ帰って、母と同じ屋根の下で暮らしている。

グループホームなので、他の入居者さんもいらっしゃるが、二人が食卓で隣同士で食べている姿が微笑ましい。
食べるのが遅い父をずっと見ている母。
早く食べて、とか声をかけている母。
二人はやっと顔を合わせて暮らすことができた。
この8年、もっと早く一緒に暮らすようにしていれば良かったと反省はあるが、間に合ってよかった。

父も元気そうだ。
母は新しいホームで友達ができたようで、明るく、よく話をしている。

ホームでお世話をしてくださっている方は、50歳から70歳近い人ばかりだが、よくやってくださる。ありがたい。

父は母の顔をいつも見て、話も少しできるのが嬉しそうだ。
アルツハイマー症で、ずっと同じ話をするので、父は食卓で食事が終わると、すぐに自分の部屋でベッドで横になる。休んでいるのが楽なようだ。

それでも母と一緒というのがいい。
母は、自分の夫の認識があって、夫婦の絆っていいなあって思う。

ホームからの帰りに、息子の高校の職員室へ立ち寄り、朝焼いたカップケーキを、O先生と副校長に渡してきた。
先週の打ち上げ会のお礼だ。というか失礼したことをごめんなさい、というお礼だ。

O先生が恐縮されていたが、強引に置いてきた。
玄関で体育のS先生にお会いして、「S先生の好きなケーキを焼いてきたよ、冷蔵庫に入っているよ」と伝えると、喜んでいた。
こういう気軽なPTAがいてもいいだろう。

今日も無事で幸せと感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿