広い土壌で多くの人口を抱えている中国で地震があると、ここまで被害があるのかとTV映像で観ていても苦しくなる。
瓦礫の下で、72時間という生存時間を越えてしまった現在、生き埋めとなった方々の苦しさを想像できない。
息子と一緒にそのニュース映像を観て、一緒に生きていられることの幸せを感謝する。
日本も私たちの住む土地にもいつ災害がやってくるともわからないが、今、この時は、静かな日常を過ごすことに感謝せざるを得ない。
不足のことを言うものではないと戒める。
生きているだけでも恩の字だ。
普段車を運転して居眠り運転の対抗車に会わない、ガンで苦しんでいないだけでも幸運なのだ。
少々太って見栄えが今ひとつだなあとか、経済的にもう少し裕福だったら、というようなことは贅沢なのだ。
もちろん幸せをもっともっとと追求することは自由だ。
しかし、戦争も無く、食べたいものがあり、自由に自分の意見を話すことができる時代に生まれて、幸せだ。
何をもってしても感謝せんとなあ。
瓦礫の下で、72時間という生存時間を越えてしまった現在、生き埋めとなった方々の苦しさを想像できない。
息子と一緒にそのニュース映像を観て、一緒に生きていられることの幸せを感謝する。
日本も私たちの住む土地にもいつ災害がやってくるともわからないが、今、この時は、静かな日常を過ごすことに感謝せざるを得ない。
不足のことを言うものではないと戒める。
生きているだけでも恩の字だ。
普段車を運転して居眠り運転の対抗車に会わない、ガンで苦しんでいないだけでも幸運なのだ。
少々太って見栄えが今ひとつだなあとか、経済的にもう少し裕福だったら、というようなことは贅沢なのだ。
もちろん幸せをもっともっとと追求することは自由だ。
しかし、戦争も無く、食べたいものがあり、自由に自分の意見を話すことができる時代に生まれて、幸せだ。
何をもってしても感謝せんとなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます