goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

正義は勝つ

2014年05月08日 23時57分04秒 | Weblog
自分の人脈を活用しているプロジェクトが、集客低迷中だ。

自分が営業できていないのが大きな原因。
でも動けない。

やる気がない、と思われているのも、重々承知なのだが、でもそれではいかん。

なぜこのプロジェクトをやるのか!の理念を自分に問う。

プロジェクトを開催中は、部屋中が優しい空気に包まれて、自分は涙が出た。

お願いしている講師の優しい指導とそれを素直に受け取る受講生の魂の交換が、美しいと感動した。

親への想い、親の方の笑顔が美しい。

今年は少ない人数だが、来年は多くの人たちがこのイベントに参加してくださるのを想像する。

コラボするスタッフが、少し感情を強く表現してくる。

誤解も生じていて、ちょっとだけ悲しかった。

しかし、自分の言葉ノートを見ていると、癒される。

帰りに教え子の技術者と食事を食べる。

この人も追いつめられている。
どこもかしこも、大変だ。

みんなの話を聴いてあげて、共感することができたら、相手の心を軽くできるだろう。

とにかく相手は自分の鏡。
忍耐し、気持ちを軽くしていく。

大丈夫。きっとこれは意味があること。
理念の深堀りをしているのだろう。
大丈夫。自分は確認できている。
みんなを幸せにするために、自分は企画し実施する。
気づかせてくれて、Mさん、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿