あなたもわたしも

私がハッピーになったコツ?ノウハウ?をお伝えします。
ちょっとスピ的なので、苦手な人はごめんなさい。

暑中お見舞い申し上げます@しあわせ

2021-07-24 10:50:11 | 日記

暑中お見舞いを送るのは、その人との悪いつながりを断ち、つながりの中の良い部分だけを強化する作用があるので、お手間でなければぜひ送ってください。
立秋までに送ってくださいね。今年の立秋は8月7日(土)です。この日の前日までの届きますようお送りください。
それ以降は残暑見舞いになりますが、この場合暑中見舞いの効果は期待できません。

もちろん、メールやSNSでも構いません。

相手にわかるようにつながってゆく、ということが大切なのです。

涼しやかなイメージや、大胆な構図、朝顔のような秋の花(笑)をモチーフにするとよいですね。手描きであればなお良いです。

と言いつつ、私からはすてきな画像を提供できなくてすみません(こういうの苦手で・・・)。

 

改めまして暑中お見舞い申し上げます。

皆さまにはお健やかにお過ごしになり、未来に向かう希望が常にきらめき続けますように。