真夏日には可能でしたら外出しないようにされたほうがよいです。
日焼け止めを塗り、UVカット効果のある眼鏡をかけましょう。
UVは体を攻撃します。その修復に本来開運に向かうためのエネルギーを使ってしまうため、反開運作用があるのです。
さて、屋内で過ごすとしても、エアコンガンガン、冷たいものばかり食べる、となるとまたこれはこれで体調を壊してしまいます。
開運上、エアコンはあまり効果的ではなく、なるべくならば自然の風に当たるほうがよいのですが、猛暑日にはそうは言っておられません(笑)
猛暑の時には、エアコンは外気よりもあまりにも下がりすぎないように注意し、それでも熱い場合は保冷剤などで体を冷やして体温が上がりすぎないように注意します。
冷たいものがおいしく感じられますが、かき氷やアイスクリームはほどほどにして、冷蔵庫で冷やした程度のものを食べましょう。
夏野菜は体を覚ます作用があり、余分な水分を取るものが多いのでこの時期に召しあがるのには最適です。
お料理の鉢にガラスを使ったり、備前焼や信楽焼の陶器を使ったりするのがおすすめです。備前のお皿を冷蔵庫で冷やして盛り付けるなどは夏によく似合う風情ですし、素朴さが夏に傷まされた運気を修復しやすくしてくれます。
また、風が目に見えるようカヤ折りの暖簾をかけたり、風鈴をかけたりすることも良いですね。
ファッションは相手から見て涼しやかなものを身に着けましょう。暑いからとだらしない格好で過ごすのは、やめておきましょう。夏こそ、気高さを鍛錬する時期だと心得てください。
香りはユーカリやミント、ティートゥリーなどのグリーン系がさっぱりしてよいのですが、シダーウッド、クスノキなどのウッド系の香りも開運には良いです。夏の熱気によってセンセーショナルなものに目を奪われやすくなっているメンタルをそっと本来の姿に戻してくれます。