夏は強烈な陽(太陽)の力で何もかも暴いてしまいます。
ヒミツは秘密で隠しておくとして(陽中の陰と言います)、
夏の暑さの中に陰が多いのも開運としては良くありませんので、
いつもよりちょっぴりほんの少々だけでも開放的になってみてください。
あまりにもハジケてしまえというわけではありませんので(陽中の陰も大切なのですし)、無茶はなさらないでください(笑)
そしてそれは「立秋(8月7日)の前日まで」です。
夏を楽しんでくださいね!
夏は強烈な陽(太陽)の力で何もかも暴いてしまいます。
ヒミツは秘密で隠しておくとして(陽中の陰と言います)、
夏の暑さの中に陰が多いのも開運としては良くありませんので、
いつもよりちょっぴりほんの少々だけでも開放的になってみてください。
あまりにもハジケてしまえというわけではありませんので(陽中の陰も大切なのですし)、無茶はなさらないでください(笑)
そしてそれは「立秋(8月7日)の前日まで」です。
夏を楽しんでくださいね!
天然石の浄化方法にはいくつかあり、
・太陽に当てる
・月光に当てる
・ホワイトセージの煙に当てる
・塩に当てる
・水で洗う
・浄化用の水晶に移す
が主なものかと思います。
・太陽に当てる
この中で最も浄化力が高いのが「太陽に当てる」なのですが、実際なところ天然石の多くは地中にいることのほうが「性に合っている」ので、
多くの石は太陽光で変質してしまいます。
石の特性によるものが大きいため、天然石の浄化に太陽を使うのは、無色の石に限ったほうがよいでしょう。
・月光に当てる
太陽と逆で、浄化力はやや低めですが、月と相性のいいタイプの石も多く、それらには浄化力は期待できます。とはいえ、月は浄化力よりもパワーチャージ力のほうが強いのです。浄化力+チャージ力で石のパワーが使える程度にチャージされるというイメージ。
そのチャージ力も明るい朧月夜ならば良いのですが、むしろ雲の多い夜は満月でも弱弱しいものですし、月の満ち欠けによってチャージできる特性が変化するのも月によるチャージの不安定なところです。
・ホワイトセージの煙に当てる
これは特別な道具がなければならず(ずっと手で持っていて良いのならそうでもないですが)、少々面倒です。
浄化力は月光より強いです。
私はこの香りはとても好きですが、嫌いな人にはちょっと嫌かもしれません。
また、ごくわずかですがヤニがつくので、宝石として持つものに使い続けるのはいかがなものかという気はします。
独特の聖なるチャージがされるので、実はこのチャージが合わないタイプの持ち主にはあまり良い影響を与えないので、そういった意味合いでも向き不向きがありますね。
・塩に当てる
塩にうずめるなどして浄化する方法ですが、
浄化量が塩のリミットを超えないように注意する必要があります。
また、水に弱い天然石には向きません。
アクセサリーで金属を使っているものは、純銀、純金や純プラチナ、ではない場合は避けたほうがよいでしょう。
・水で洗う
意外と水に弱い天然石というのは存在するので、気を付けます。
と言ってもつけっぱなしにしなければたいてい大丈夫ですから、ささっと洗ってパパっとふき取るのが良いです。
さっぱりと浄化でき、すっきりとします。
水と相性の良い天然石では水に着けることでチャージが行えますが、
含浸処理を行っているものでは変質のもとになりますので注意が必要です。
・浄化用の水晶に移す
もっともお手軽な方法です。
ただし浄化用の水晶自体をこまめに浄化しておかなければなりませんので、なんだか二度手間な印象ではあります。
浄化力も強いとは言えないため、日常の浄化にはお勧めしますが、邪気を含んだものを浄化するときには物足りないかもしれません。
私のおすすめの浄化法は、
普段は、さざれの中に入れて休ませ、
週末などの夜に塩水で洗い柔らかい布で拭きとり、月光にあてそのまま朝日に当てて、翌日はしばらく土の中で休養させる、という方法です。
天然石は土の中が最も休養できるので(土の中では浄化はできません)、活躍してくれた天然石にゆっくり休んでもらおうという配慮です。
お風呂に入って寝かせてあげるという感じですかね。
私は大抵いつも天然石を身につけてはいます。
本人の体質?にもよりますが、ダイヤモンドは基本的に誰にでも合うような気がしています。
エレスチャルや月長石、水入り石は、合う人、合わない人がはっきりしているので、自分がこれだ!と思うものと時間をかけて出会うことが大切だと思います。
いろんな石の含まれた細石は廉価な上、浄化力が高いことが多いので、良い石と出会う前に持つのにおすすめです。
さて、天然石の使い方についてですが、
誰にでも、今日はパッとしないな、とか、なんとなくどんよりした気分になる、などということはあるものですが、そういう時には一般的に気分を変えようとするものでしょう。
部屋の空気を入れ替えたり、冷たい水を飲んだりということもとても効果がありますが、そうはいかない時、そうしたとしてもさっぱりうまくいかない時には、天然石の力を借りるとぐっと楽になるかもしれません。
特に石は、落ち着きや安定を示します。
心が気が散漫しているときや、落ち着かない時、なんとなく不安定な感じになる時によいでしょう。
特に嫌な場所に行く時には、天然石の力を借りるのがおすすめです。
嫌な場所、不慣れな場所では、居心地が悪くて心もとない感じになるものですが、石は、その場のエネルギーを自分のために割いてもらえるように、場所の気を誘引してくれます。
嫌な場所に行く時、嫌な人に会う時、自分の能力を最大限に引き出したい時、そんな時には天然石の力をご活用してみてはいかがでしょうか?
その場所の力をグッと引き寄せてくれますから安定感とゆとりのある心持ちになり、またそのような行動が取れるでしょう。