美容院に行った。
ここのランチ好き。
ただチョコスコーンは食べない。
クロワッサンをカプレーゼにしたけど
ただのクロのほうが良かった。
200円高くなって1500円。
テーブルロールはお代わり自由。
一応2個食べる。といっても小さい。
そしてここで大好きなほうじ茶ラテも。
すこ~し甘みはついてはいるけど
許容範囲内の甘さ。
あぁ、ここのクロはおいしい!
バターたっぷりなのだ。
帰りに、3個だけパンを買って帰る。
クロ以外はちといまいち。
さて、連日、ワーホリ+私のヴァカンスの話ばかりだが。
当分続く。
エアビーも予約しなきゃだけど
なんせ、日程が決まらない。
飛行機はまだまだ先なので様子を見ているが、
コロナのせいなのか??
二回ほど航空会社の方が勝手にJALだったけど
欠航便にしたにもかかわらず、メールだけで連絡。
それもわかりにくかったのでこちらから電話して聞こうとするもつながらず。
おまけにナビダイヤルで料金はかさむし。
なんてところだろう?と思ったよ。
欠航便になったらメールもそうかもしれないけど
電話して、変更の手続きを取ろうとするのが筋でしょう。
こちら側の落ち度ではないのだから。
あぁ、思い出してしまった。
ということもあり、早々と予約して
もちろんこちら側で変更キャンセルしたい場合も出てくるだろうし
欠航便になる恐れもあるってことで
なんだか早々と予約するのがいやなのだ。
しかしやすいだろう。
安いといってももうすでに恐ろしいくらいの金額になっている。
エコノミーなのに。
どうして私はいつも旅を楽しむというよりは
障害物競走のように
ミッションクリアに必死になってしまうのだろう。
もっと旅を楽しめばいいのにと
もっと人生を楽しめばいいのにと
思うが、つい、体育会系の感じになってしまう。
ミッションをクリアすることに意識がいって
旅を楽しんでいるようには端から見ても
本人も思えないのであ~ル。
あほやね。。。
けど、B&B、昨日も書いたけど、
政府が認定している公の身分証を提示した上に
その顔と今現在の顔をカメラで写せとな。
そんでもって私は、認証されなかった。
5年前の免許ですからちょい丸い顔してまんがな。
今は、頬が痩けてます。
身体が痩せたというよりは頬だけ痩けた。。。
ああああああ~、飛行機予約する
いい方法はないかね。
知り合いでも航空会社にいたらええのにな~。
と、よからぬことを考える私であった。