なんとなく神楽坂に行きたくなって
行ってきた
飯田橋の駅のほうから坂を登って
歩いてみた。
この辺なんか好きなんだよね
商店街の脇の道には
料亭があったり昔ながらの喫茶店があったり
迷路みたいで楽しい。
五十番と紀の善は今日も賑わっていました。
どんどん歩いていくと
店名の無いパン屋さん発見!
外国人の店員さん(欧米人)が働いていたので
これは期待できるかもと入ってみた
なんとプレッツェルがある。
ドイツパンのお店でした♪
嬉しくて色々買ってみた。
かぼちゃプリンも美味しかった
店名は「ドイツパン ベッカー」
神楽坂店と北町店の2店のようです。
パンはまだ食べてないけど
美味しそう。だって袋からものすごく
いい匂いがしている
偶然だけどものすごく嬉しい!!
ドイツ大好き!!
行ってきた
飯田橋の駅のほうから坂を登って
歩いてみた。
この辺なんか好きなんだよね
商店街の脇の道には
料亭があったり昔ながらの喫茶店があったり
迷路みたいで楽しい。
五十番と紀の善は今日も賑わっていました。
どんどん歩いていくと
店名の無いパン屋さん発見!
外国人の店員さん(欧米人)が働いていたので
これは期待できるかもと入ってみた
なんとプレッツェルがある。
ドイツパンのお店でした♪
嬉しくて色々買ってみた。
かぼちゃプリンも美味しかった
店名は「ドイツパン ベッカー」
神楽坂店と北町店の2店のようです。
パンはまだ食べてないけど
美味しそう。だって袋からものすごく
いい匂いがしている
偶然だけどものすごく嬉しい!!
ドイツ大好き!!