Have a good time !

写真を楽しもう!

お髭みたいだね

2013-04-19 17:55:14 | ブログ

P1220272_a
                   ミツガシワ  (万博公園・日本庭園)

モジャモジャの髭をたくわえたみたいだね。

水もちょっと温んできたから、そんなに冷たくないよね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年も会えるかな | トップ | 蓮華草を追いかけて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ララさま♪ (ヨッピー)
2013-04-22 23:00:28
ララさま♪
小さな花が集まって咲いてます~。
順番に咲いていきます。
久々にマクロ[E:camera]で寄ってみました。
返信する
yuyukiさま♪ (ヨッピー)
2013-04-22 22:56:57
yuyukiさま♪
桜[E:cherryblossom]も遅くなるのかと思いきや、一気に咲きだしましたね。
今年は、どの花も一気に咲きだして追いかけるのが忙しいくらいですね。
気温の変化も激しくて、お花もびっくりでしょうね。
カラタネオガタマがお宅では、咲き始めていますね。
こちらでも、そろそろ咲きだすでしょうか。
寒い日が続くとついつい、出かけるのも億劫になってしまいますよね。
暖かいお天気の良い日に、お出かけ下さい~[E:note]
返信する
なんとも賑やかな花ですね。 (ララ)
2013-04-21 20:55:10
なんとも賑やかな花ですね。
これで一つの花なんですか?
こんなのを見つけたら撮りたくなりますよね。
返信する
こんにちは (yuyuki)
2013-04-21 15:07:44
こんにちは
今年はミツガシワの花は見損ないました。
こちらでは毎年染井吉野の桜の開花を目安としています。
桜の開花が早いので神代植物公園に行こうと思いながら、
行く機会を失いました。残念ですが又来年と諦めましたが、
行けるかどうか余計な心配をしています。
庭の牡丹が散ってしまいました。上野東照宮の牡丹苑にも行けそうにありません。
次第に出不精になるのでしょうかね。
返信する
たろさま♪ (ヨッピー)
2013-04-21 11:35:01
たろさま♪
水生植物なんですが、下から順に咲いて行きます。
春だと言えども、暑かったり寒かったり。
でも植物はちゃんと季節を感じて、花を咲かせ楽しませてくれますね。
ひとつのお花が1cmくらいの小さなお花なんです~[E:up]
返信する
カラスウリのレースの花のようで、華やかな花ですね。 (たろ)
2013-04-20 23:23:42
カラスウリのレースの花のようで、華やかな花ですね。

下から順々に咲いていくのでしょうか?[E:shine]

世の中にはステキな花がいっぱいですね。どうしてこんなにたくさんの
花たちがあるのかわからないけど、自然が造ってくれた素晴らしい恩恵
を楽しむとともに守っていきたいですね。

ミツガシワは私は現物を見たことがありませんが、どのくらいの大きさ
なのでしょうか?

返信する

コメントを投稿